アーリーリタイア後のおこづかいの稼ぎ方。僕の株の短期トレード

 

こんにちは。たかです。

僕は、2019年3月に会社を早期退職しました。

それ以降、無職生活なので、あまりお金を使いません。

ですが、ゼロ円では何も買えませんので、おこづかい稼ぎをやっています。

それは、どんな方法か?

『株の短期トレード』です。

少し前に、ブログにも書いたんですが、読者の方から、こんな質問をいただきました。

『短期トレードとは、どんな方法なのか?』って。

今日は、実際に僕がやっている短期トレードの方法について書いてみたいと思います。

最近の成績

株の取引きって、なかなか難しいです。

買ったら下がる。

売ったら上がる。

こんなことを繰り返しながら、自分のトレード方法を探していきました。

そして、最近になって、ようやく利益を出すことが出来るようになりました。

ちなみに、9月度の利益額は、約7万5000円した。

10月10日現在では、約1万5000円の利益を出すことが出来ています。

まあ、リタイア後のおっさんのおこづかいとしては、十分だと思っています。

どんな方法なのか?

至って、シンプルなやり方です。

みなさん、ご存知の『押し目買い』をやっています。

押し目買いとは、『上昇していた株価が一時的に下がった際に、買付けること』ですよね。

では、ここからは、僕が気をつけているポイントについて、書いてみたいと思います。

絶対条件

まず、購入する銘柄には、絶対条件があります。

それは、こんな感じです。

『25日移動平均線、75日移動平均線が上向き』ってことです。

要するに、上昇トレンドの銘柄しかエントリーしないってことです。

下落トレンドの銘柄は、どこまで落ちていくか分かりません。

僕みたいな素人は、危ないことはしない方が良いと思っています。

これをエントリーする銘柄の絶対条件にしています。

ポイントその1

◉5日移動線をうわ抜けしたらエントリー

どのタイミングでエントリーするか?

僕がやっている方法は、下がってきた株価が5日移動線をうわ抜けしたら、エントリーすることにしています。

当然ですが、陽線でうわ抜けする場合です。

そうなると、多くの場合、数日は株価が上がっていきますので、利益を出しやすくなります。

ポイントその2

◉損切りポイントを決めておく

大事なことは、想定よりも株価が下がって来たら、損切りすることですね。

では、どこまで下がったら損切りするか?

僕の場合、エントリー直前の最低株価を損切りポイントにしています。

それよりも株価が下がるってことは、下落トレンドになる可能性が高くなりますからね。

損切りポイントに来たら、自分の感情は無視して、機械的に売ってしまうことが大事だと思います。

ポイントその3

◉利益確定するポイントは?

いちばん難しいのは、『どこで売るか?』ってことです。

この点は、未だに、試行錯誤をやっています。

たとえば、こんな感じです。

 

★20円上昇したら利益確定

たとえば、株価1000円の銘柄が1020円になったら、売ってしまうってことです。

そうすれば、100株持っているとしたら、2000円の利益を得ることが出来ます。

20円上昇なら、買った翌日にUPするかもしれませんからね。

ただし、その後も、株価はどんどん上昇するかもしれません。

なので、『損した!』って感じるかもしれませんね。

ですが、確実に2000円の利益を得ることが出来ますので、僕は、これで良しとしています。

次は・・・

 

★直近のピークで利益確定

押し目買いですので、株価が下がってきたところでエントリーします。

その後、徐々に株価が上昇することを想定しているわけです。

実際に、上昇する場合がほとんどです。

では、どこで利益を確定するか?

それは、直帰のピークの株価に近くなって来たら、利益を確定します。

多くの場合、その辺りで株価が伸び悩みになりますからね。

さっさと利益確定して、次の株を購入するようにしています。

もし、一気に直近のピークを越えてくるようであれば、様子見をして、利益確定ポイントを探っています。

最後に

このやり方って、多くの方がご存知だと思います。

ですが、実際にやっている方は、少ないんじゃないですかね。

なぜ、そう思うのか?

それは、『利益幅が少ない』からです。

どんどん上昇する銘柄にあたれば、多くの利益を出すことが出来ます。

でも、なかなか、そんな銘柄には巡り合いません。

なので、このやり方は、『少額の利益を何度も繰り返す』ってことが重要じゃないかと思っています。

僕の場合、毎日2000円くらい利益を確定させています。

すると、2000円×20日=4万円を毎月稼ぐことが出来るわけです。

中には、1万円とか2万円の利益を出せる銘柄もあります。

そうなると、月に10万円くらいは稼げるようになると思います。

いかがでしょうか?

リタイアして、のんびり取引するには、いい方法だと思います。

おこづかい程度には、稼げると思いますしね。

ただし、投資は自己判断でお願いしますね・・・(決まり文句)

責任は持てませんので・・・

本日も最後までお付き合いありがとうございました。