こんにちは。たかです。
昨年、早期退職で会社を辞めた先輩がいます。
僕より、1つ年上ですので、年齢は50歳です。
その先輩は、退職をしてから直ぐに、再就職されました。
まだ、子供さんが大学生・高校生ってことで、お金が必要だったようです。
最低でも、高校性のお子さんが卒業するまでは、仕事をすると言ってました。
ですが、残念なことに、退職してから数か月後、脳出血を起こして、救急車で運ばれる事態になってしまいました。
今日、その先輩のお見舞いに行ってきました。
後遺症は・・・
運よく、軽症で済んだようです。
運ばれる1週間くらい前から、頭痛・めまい・幻覚なんかがあったそうですが、我慢してたんだそうです。
いや~、ビックリですね。
よく、我慢できたなぁって思います。
病名は、脳出血。
その中でも、小脳ってところから、出血があったそうです。
もう少し、遅かったら、どうなっていたか、分からない状態だったそうです。
怖いですよね・・・
50歳で、もしかしたら、死んでいたかもしれません。
問題の後遺症ですが、全く、残っていませんでした。
ほんとに、良かったです。
病気の原因はなに?
脳出血の原因なんですが、僕もそうなんですが、みなさんも、気を付けたほうがいい病気です。
それは、『高血圧』です。
先輩曰く、『通常は、120~130くらいでほぼ正常血圧だったけれど、仕事が変わったことによるストレスと、食生活の乱れで、一気に血圧が200くらいになっていた』らしいです。
ストレスを抱えて仕事をしている方、気を付けてくださいね。
どんなに頑張っても、倒れてからでは遅いですからね・・・
無理は、禁物です。
毎晩、晩酌されている方、血圧のチャックしたほうが、良いかもしれませんよ。
塩辛いもの、たくさん食べてませんか?
一気に血圧が上がって、危ない状況になってしまいますよ。
なんと体重10kg減っていた
入院してから、約3か月くらいになるそうです。
なんと、体重が10kgも減ったそうで、パッと見た時、別人かと思ったほどです。
やはり、病院食ってカロリー計算されているので、規則正しく生活していると、10kgなんてすぐに落ちるんですね。
おかずは、野菜・納豆・魚がほとんどのようです。
肉は、たま~に出るくらい。
植物性タンパク質がメインのようでした。
最後に
やっぱり、健康が一番大切ですね・・・
どんなに、お金や時間があっても、健康でなければ、何も出来ません。
健康であれば、お金がなくても、なんとかなります。
でも、いつまでも、健康であり続けることも、不可能です。
いつかは、病気になりますし、死ぬこともあるでしょう。
そう考えると、できるだけ早めに、自分のやりたい生き方をする方が良いと感じました。
僕だって、明日、交通事故とかにあって、健康でなくなったり、死んでいるかもしれません。
明日が、普通にやってくる。
これは、ほんとは、ありがたいことなのかもしれない。
そう、思うようになってきました。
はやく、自由になりたいですね。
2019年3月まで、あと少しです。
もうちょっとだけ、頑張ってみます。
本日も最後までお付き合い頂きありがとうございました。