こんにちは。たかです。
僕は、2019年3月末に会社を早期退職しました。
その為に、在職中からライフプランをつくりました。
その結果、49歳で仕事を辞めても、死ぬまでお金が無くならないという結論に至りました。
そして、会社を辞め、仕事もせずに、ブラブラしています。
しかし・・・
それは、かなりギリギリの生活・・・
そこで、今回、余剰資金を投資にまわし、少しでもいいので、生活費を捻出する計画を立てました。
今日は、そのことについて書いてみたいと思います。
投資金額は?
この先5年間くらいは使う予定のない600万円を投資にまわしたいと思います。
まず、この600万円を12月までに、すべて投資します。
そして、値上がりを待つ・・・
しかし、もしかしたら、大暴落が来るかもしれませんよね。
なので、その時は、追加で投資をしたいと思っています。
そうすれば、安値で買うことが出来ますからね。
とりあえず、追加資金として、400万円くらいを準備したいと思っています。
投資先は?
投資先は、この3つのファンドです。
◉eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
◉iFree NEXT NASDAQ 100
◉iFree レバレッジ NASDAQ 100
いまでも、少しは投資しているんですが、追加でやっていきたいと思います。
5年後に、どのくらい増えているのか、楽しみです。
逆に、メチャクチャ減ってしまったら、どうしようもありません・・・
その時は、僕が、働きに出るしかないですかね・・・
途中経過
では、投資の途中ですが、経過を報告したいと思います。
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
・総投資額:707,000円
・基準価格:18,022円
・取得単価:15,205円
・評価損益:130,985円(+18.5%)
iFree NEXT NASDAQ 100
・総投資額:641,000円
・基準価格:21,409円
・取得単価:18,471円
・評価損益:101,962円(+15.9%)
iFree レバレッジ NASDAQ 100
・総投資額:764,000円
・基準価格:40,098円
・取得単価:37,764円
・評価損益:47,219円(+6.2%)
今のところ、こんな感じです。
3つのファンドに、200万円ずつ投資をして、どのくらい増えるのか?
定期的に、ご報告していきたいと思います。
もし、このお金が無くなったら・・・
僕のアーリーリタイア生活は、終わりってことですね・・・
もちろん、ブログも辞めたいと思います。
本日も最後までお付き合いありがとうございました。