こんにちは。たかです。
2年ほど前に、我が家の前に、新居を建てたご夫婦がいらっしゃいます。
年齢的には、30代後半といったところです。
そのご夫婦に、赤ちゃんが生まれました。
第1子目の誕生です!
そのご夫婦は、ホントに、嬉しそうにされていました。
旦那さんは、抱っこひもを付けて、自分の胸の前に赤ちゃんを抱っこしていました。
その横で、奥さんも、ニコニコされていて、しあわせそうでしたね。
僕も、『おめでとうございます!良かったですね!』なんて、声をかけたんですが、実は、頭の中では、違う事を考えていました。
ホントに、最低なヤツです・・・
何を考えていたか?
ちょっと、反省の意味も込めて、書いてみたいと思います。
借金が増えたな・・・
2年前に、このご夫婦は、新居を建てられました。
おそらく、3000万円は下らないと思います。
まだまだ、住宅ローンは残っているはずです。
35年ローンだと、あと30年以上は、借金に縛られることになります。
繰り上げ返済をしないと、旦那さんの定年までには、住宅ローンは払い終わらないでしょう。
それが出来なければ、ずっと、働かないといけない・・・僕には無理です!
それから、旦那さんが定年を無事に迎えられるとは限りません。
下手すれば、クビにされてしまうかもしれないんです。
その上、今度は、子供が出来ました。
子供一人にかかるお金は、約2000万円と言われています。
ってことは、このご夫婦は、約5000万円の借金を抱えたことになります。
もう、クビになんかなれません。
僕って、かわいい赤ちゃんを見ながら、こんなことを考えていたんです・・・
ホントに最低ですよね。
まっすぐ育てばいいが・・・
このご夫婦の間に誕生した赤ちゃんは、男の子だそうです。
我が家にも、男の子がおります。
ハッキリ言って、育てるの大変でした・・・
道をすれまくりで、どうしていいか、分からなくなった時も多々ありました。
まあ、なんとか、高校を卒業して就職したんですが、すぐに辞めてしまうし・・・
今は、何をして生きているのかさえ、分からない状態です。
そんな経験をしたからでしょうか?
『この男の子が、まっすぐ育てばいいなぁ~』、なんて思ってしまいました。
普通は、まっすぐ育ちますよね。
我が家の場合、僕らの育て方が、悪かっただけでしょうから・・・
最後に
ホントに、しあわせそうなご夫婦をお見かけしました。
それなのに、僕という人間は・・・
反省しております。
他人のしあわせを喜べないのは、僕自身が、未熟なんでしょうかね。
とは言え、もう50歳なんですが・・・
でも、これ以上、僕が成長するとは思えません。
少なくとも、他人の気分を害することだけは、口走らないように気を付けたいと思います。
僕って、このまま、人生を終えるのかな・・・
本日も最後までお付き合いありがとうございました。