こんにちは。たかです。
僕の日課は、愛犬君のお散歩です。
朝、夕の2回、お散歩に連れていきます。
もっぱら、家の近所をクルクルしているだけなんですがね。
まあ、無職の僕にとっては、良い運動になります。
その散歩の途中に、1軒屋のお家があります。
いつも、カーテンが空きっぱなしなので、中が丸見えなんです。
別に、意識して覗いているわけじゃないんですが、ひとりの男性がいらっしゃいます。
年齢的には、僕と同じくらいでしょうか?
夕方の18時くらいには、かならず、いらっしゃいます。
なので、僕の中で、こんな疑問がありました。
『この人、もしかして、無職なのかな・・・』って。
今日、その疑問が解けました。
やっぱり無職
今朝、母親に、こう聞いてみました。
『家の近くの○○さんって、何している人なの?』って。
そしたら、母曰く『なんにもしてないみたいよ。あんたと一緒やろ』だって。
なんか、悪意がありますよね・・・その言い方。
もう、引っ越ししてきてから、約10年くらいなるそうですが、無職で家にずっといるそうです。
家は、親が建ててくれたものらしく、1軒屋にひとりで住んでいるようです。
こういう情報って、町内には、すぐに知れ渡るものなんですね・・・
評判が悪い
引っ越ししてきた当初は、町内の行事にも参加していたらしく、近所付き合いもあったみたいです。
ところが、今では、まったく町内行事にも参加せず、近所付き合いも無くなったみたいです。
さらに、悪いうわさばかり。
母曰く『なんにもしないで、親の財産で食べていきよるみたいよ』だって。
ホントかな~?
今の時代、家にいても、お金を稼ぐことが出来ますからね。
僕の家の近所は、高齢者の方が多いので、仕事をしていないというだけで、罪人扱いされます。
怖いですね・・・うわさって。
さらに、母にこう言われました。
『あんたも、仕事せんと、親のスネかじりって言われるよ!』だって。
もう、かじるスネも無かろうに・・・
まあ、気にせず生きていきますけどね。
町内行事は出た方がいいな
やはり、近所付き合いは大事ですね。
ちゃんと、近所の人と交流があれば、変なうわさをされることは無いでしょうからね。
『たかさん、何してるの?毎日、家にいるみたいだけど』なんて言われても、嘘でもいいので、返答しておけばいいわけです。
そして、町内の行事は参加したほうが良いですね。
これに参加しないだけで、悪く言われる傾向があるみたいです。
『あの人、家にずっといるくせに、草抜きには出て来んね』みたいな。
最後に
僕は、そのおじさんに、ちょっと興味が湧いてきました。
何しているんだろうか?
いつからなんだろうか?
稼いでいるんだろうか?
などなど。
もしかしたら、『無職同盟』を結べるかもしれません。
あるいは、飲み友達になったりして・・・
意外なところに、同業者(?)がいました。
今後、交流が出来たら、このブログの中でご紹介していきたいと思います。
ちょっとだけ、楽しみを見つけましたね。
本日も最後までお付き合いありがとうございました。