こんにちは。たかです。
今日、さいたまアリーナでKー1が開催されるそうです。
国としては、コロナウイルスの感染拡大防止のため、主催者側に自粛を求めたそうですが・・・・
主催者側は、『マスク配布などの対策を講じる』として開催する意向を示しているんだそうです。
ちなみに、昨年は1万人以上の観客が来たそうです。
当然、日本全国から集まってくるんでしょうね。
ん~、コロナウイルスが広まらなければいいんだが・・・
対策って取れるのか?
僕は、さいたまアリーナのK-1なんて、見たことありません。
ですので、想像の範囲内ですが、換気って出来ませんよね。
でっかい会場でしょうから。
かなり、密閉された空間なんじゃないでしょうか?
そして、ジーっと黙って格闘技を見る人はいません。
『やれー!』とか『いけー!』なんて、叫んでいるんじゃないですかね。
飛沫しまくっていますよね。
そして、観戦者が多ければ、隣の人との距離も近くなるでしょう。
まあ、昨年よりは、観客も減るでしょうけどね。
そう考えると、非常に感染しやすい環境になるような気がします。
なぜ、やめないのか?
きっと、やめてしまうと、大赤字になるから中止しないんでしょうね。
まあ、分からないでもありません。
でも、さいたまアリーナって、県の持ち物ですよね。
だったら、中止にしても、会場費は免除してあげたらいいのに・・・
そしたら、かなり、イベント主催者の赤字も少なくなるんじゃないですかね?
あるいは、国が補填してあげるか・・・
でないと、他のイベントも、やり始めるんじゃないですかね?
感染者が出たら・・・
もし、今回のイベントで感染者が出たら、どうなるでしょうかね?
全国から観客が来ていますから、追跡調査をすることは難しくなります。
誰が濃厚接触者なのか?
調べるのって、不可能ですよね。
誰が、横にいたかなんて、分かりっこありません。
そして、イベントが終わったあとは、全国に散らばるわけです。
すると、全国で、感染者を増やしてしまいます。
要するに、さいたまアリーナが、大きなクラスターになるかもしれないんですね。
これは、もっとも、国が恐れている事じゃないでしょうか?
そして、緊急事態宣言が発令される事でしょう。
そして、このような、大きなイベントは開催禁止になるんじゃないですかね。
そうなると、イベント主催者は、大変なことになりそうです・・・
最後に
僕の考えとしては、今回は、中止したほうがいいと思います。
ちょっと、規模も大きいですし、会場自体、リスクが高い環境にあると思います。
今、大事な時です。
日本で、感染拡大すれば、オリンピックは中止になるかもしれません。
そうなれば、かなり、経済的ダメージを受けてしまいます。
今後、コロナウイルスが拡大すれば、イベント主催者の方たちも、仕事が出来なくなります。
なので、リスクの低いイベントから始めたほうがいいんじゃないですかね・・・
みなさんは、どう思いますか?
本日も最後までお付き合いありがとうございました。