こんにちは。たかです。
先日、ハローワークに行ってきました。
認定日でしたので、這ってでも行かなければいけません。
その日は、そんなに人も多くなく、『これなら、すぐに手続き終わるな!』なんて思っておりました。
想像したとおり、早めに窓口に呼び出されました。
『たかさ~ん、こちらにどうぞ!』って。
呼んでくれたのは、50歳は超えているであろう、おばさまでした。
呼び出された窓口に行って、おばさまにブログ収入の報告をしました。
ちゃんと、収入があった時は、たとえ、僕のような数千円のお金でも、報告しないといけません。
ところが・・・
おばさまは理解できない・・・
窓口のおばさまに、こう言われました。
『この収入は、いつの収入ですか?』って。
そこで、『10月1日~31日までの収入です』と答えました。
すると、おばさまは、なんだか考え始めました。
『ん~、どういうことですかね・・・』って。
どういうことと言われても・・・
僕の伝え方が悪かったのかと思ったので、こう付け加えました。
『10月1日~31日分の労働で得られた収入が、11月21日に振り込まれたんです』って。
ここまで言えば、理解してくれると思いましたが・・・
それもで、分からなかったらしく、『○○さん、これどういうこと?』だって。
近くにいた若い人に、聞きに行っていました。
今までは1分で理解されたのに・・・
今まで、認定日の手続きをしてくれたので、若い人ばかりでした。
20代~30代の方たちです。
先月なんか、『たかさん、ブログからの収入ですよね。他に労働が無ければ、すぐに手続きします!』って言われただけです。
僕も、『ブログだけです。他にはありません』って言うだけ。
その5分後には、すべての手続きが終わって、ハローワークから出ることが出来ていました。
ところが・・・
さらに30分経過・・・
窓口で収入の説明をしたあと、さらに30分待たされました。
そして、さらに、『たかさ~ん、すみません、もう一度いいですか?』だって。
すると、そのおばさまは、こういうんです。
『今回の収入は少ないので、雇用保険の減額には関係ありません』って。
いちいち、収入が少ないことを言わなくてもいいと思うんですがね・・・
それよりも、早く、手続してよ!って感じです。
結局、トータルでは、今までで、いちばん時間がかかったかもしれません。
![]() |
会社に雇われずにフリーで働く! と決めたら読む本 (アスカビジネス) 新品価格 |
最後に
そのおばさまは、決して、初めての業務とかそんなんじゃありません。
ずっと以前から、見かけていた顔ですから。
なのに・・・
やはり、50歳を超えてくると、能力的にダウンするんでしょうかね。
他の受給者の手続きも見ていたんですが、やはり、そのおばさまのところだけ、遅かったですね。
若い人の何倍も時間がかかっていたような気がします。
ん~、僕も今から新しい仕事を始めたら、あんな風に、仕事が遅いんだろうなぁ・・・って思ってしまいました。
やっぱり、働きに行くのは、イヤですね・・・
改めて、思ってしまった次第です。
本日も最後までお付き合いありがとうございました。