こんにちは。たかです。
先週から、eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)に、投資を始めました。
予算総額は、約80万円くらいの予定。
毎日、3000円を積み立てしているんです。
約1年くらいで、予算である80万円を投資完了することが出来ると思います。
では、この1週間で感じたことを書いてみたいと思います。
収益は?
まだ、1週間しか経ってないので、あまり、お金の動きはありません。
こんな感じです。
・総投資額:29,000円
・基準価格:9,750円
・取得単価:9,857円
・評価損益:-315円(-1.1%)
初めの2日間は、ちょっとした手違いで、1万円を投資してしまいました・・・
結果としては、マイナス315円。
こんなものなんですかね・・・
おもしろくはない
正直言って、この投資法って、あまり、おもしろいとは思えません。
だって、機械的に毎日3000円を積み立てているだけです。
そして、その結果を夜眺めるだけ。
基準価格が上がったから、下がったからと言って、何も変化はありません。
ただ、ひたすら、毎日3000円を積み立てる。
個別銘柄を購入していた僕としては、なんとなく、物足りない気がします。
マイナスだと辞めるかも・・・
この単調な投資をやって、もし、大きな含み損を抱えるのであれば、やめてしまうかもしれません。
おもしろくないのに、損をする。
なんだか、何をやっているのか分かりません。
個別銘柄なら、損をしても、自分の責任です。
損切りをして、別の銘柄を買ってもいいし、そのままホールドでもいい。
いろんなアクションを起こせますが、この投資は、ただただ積み立て投資をするだけ。
ある意味、『何も考えなくていい!』っていうのが、利点なのかもしれませんがね。
まあ、あと1年は、継続してみたいと思います。
最後に
インデクッス投資って、大きな損をしにくいと聞きました。
その代わり、大きく儲けることも少ない。
それがホントなのか?
自分の体験を通じて、調べてみたいと思っています。
もし、そうであるならば、投資金額を増やすことも考えています。
老後資金を遊ばせておくのも、もったいないですからね。
でも・・・
暇すぎるっていうのがなぁ。
ちょっと、投資方法を変えてみようかな・・・なんてことも考えているところです。
本日も最後までお付き合いありがとうございました。