こんにちは。たかです。
みなさんは、自家用車ってありますか?
東京みたいな都会だったら、車が無くても、生活に困りませんよね。
しかし、ちょっと田舎になると、車が無いと買い物ですら困ってしまいます。
我が家の場合、近くのスーパーまで、歩いて20分くらいですかね。
なので、車が無くても、そこまで困ることはありません。
ただし、お米とか重いものを買う時は、車があった方が良いですね。
まあ、重いものは、Amazonとかで買えばいいだけなんですが・・・
車をやめようかな
今、ガソリン代って、かなり高いですよね。
高騰しているところでは、200円を超えているらしいです。
幸い、僕が使っているガソリンスタンドは170円くらいですので、そこまで高くないです。
といっても、170円は高いですよね・・・
今までは、月に3000円分のガソリンを入れておけば、1ヵ月乗れたんですが、最近では足りません。
月に4000円くらいは必要になってきています。
そうなってくると、家計に影響が出てきますよね。
なので、『車、やめようかな・・・』なんてことを考えています。
車をやめれば、ガソリン代が浮きますし、歩くことが増えますから、健康にもいいですよね。
維持費も高い
さらに、車を持っていると、維持費がかかります。
ガソリン代はもちろんですが、自動車保険料、自動車税、車検費などなど、車を走らせなくても、お金が飛んで行きます。
我が家の場合、これらで使うお金は、年間で15万円くらいになると思います。
これって、ホントにもったいないですよね・・・
15万円もあれば、おいしいものが食べられますし、1泊で旅行にだって行けます。
ん~、真剣に考えようかな・・・
最後に
ロシアがSWIFTから排除されれば、ガソリン代も上がるかもしれません。
その他の物価も上がるでしょうから、これから先は、生活コストが上がっていくでしょう。
さらに、『脱炭素!』のおかげで、原油も高くなっています。
『脱炭素!』も良いんですが、国民生活が困らない方法も考えてほしいですね。
どんなに地球や環境に良いことをやっても、人間の生活が荒んでしまえば、なんの意味もありません。
こんなこと言ったら、怒られるかもしれませんけどね・・・
みなさんは、ホントに二酸化炭素が地球温暖化に影響していると思いますか?
っていうか、地球って、ホントに温暖化しているんですかね?
僕は頭が悪いので、その辺り、まったく分かりません・・・
本日も最後までお付き合いありがとうございました。