こんにちは。たかです。
昨日の停戦協議も、4回目なんだそうですね。
なのに、中断だって・・・
何やっているんですかね?
そろそろ、戦争やめてほしいんですけど・・・
みなさんも、そう思いませんか?
ウクライナの人は命を落とした人もいますし、家などの財産を失った人もいます。
一方、ロシアの人だって、生活に困っていますよね。
なんのために、戦争やっているのか・・・
だんだんと腹が立ってきました。
だれか仲裁しないの?
いろんな報道を見ていますが、なぜか、誰も仲裁役になりませんよね。
一度だけ、トルコが、ロシアのラブロフ外相とウクライナのクレバ外相を招いて、三者会談を行っています。
まあ、何の進展もありませんでしたが・・・
今の状況は、戦争の仲裁をするのではなく、武器を供与して、戦争をやらせようとしています。
少なくとも、僕には、そうにしか見えません。
戦争を止めるのではなく、武器を与えて、『もっとやれ!』って言っているように思えるんです。
ん・・・
それが、正解なのかなぁ・・・
他国が参加する
どんどん戦争が泥沼化すると、いろんな国が、戦争に参加して来ています。
ある報道によれば、こう書かれていました。
『シリアでは13日までに4万人以上がロシア側の呼びかけに応じて傭兵の登録を済ませている』
『1カ月あたり1000ユーロ=およそ13万円の給料や死亡した際の補償が約束されている』って。
お金のために、戦争に加わる人が出て来ているわけです。
さらに、こんな記事も・・・
『中国がロシア側の要請に応じて軍事的・経済的援助を行う意思を示したと、米政府が14日に北大西洋条約機構(NATO)とアジアの同盟国に伝えた』って。
中国がロシアを支援し始めると、面倒な事になりますよね・・・
もちろん、中国は否定していますがね。
ホントのところ、どうなっているか分かりません。
しかし、これ以上長引けば、いろんな国が絡んできますので、すぐにでも、停戦してほしいですね。
最後に
なんで、人間は戦争をするんだろうか?
戦争をやっても、誰も幸せにならないのに・・・
そう思っています。
みなさんは、どう思いますか?
僕は、平凡な日々を送りたいだけなんだけど・・・
本日も最後までお付き合いありがとうございました。