こんにちは。たかです。
今日は、iDeCoの結果報告を書きたいと思います。
iDeCoに関しては、ほったらかし投資になっています。
何もしていません。
ただ、お金を預けっぱなしにしているだけ。
週に1回、どうなっているか結果を見る程度です。
まあ、見るだけでは何も残りませんので、備忘録的にブログに書いておきたいと思います。
投資している商品は?
僕が投資しているのは、こちらです。
・楽天全米株式バンガード楽天DC
・ONEたわら225楽天DC
・ONEたわら先進国株楽天DC
・ONEたわら先進債H楽天DC
・三井住友つみたてN日株楽天DC
総投資額は、約330万円です。
結果は?
各商品の評価損益と損益率を書いていきます。
・楽天全米株式バンガード楽天DC:53,889円 (8.1%)(先週比:-9,839円)
・ONEたわら225楽天DC:50,076円 (7.5%)(先週比:-6,634円)
・ONEたわら先進国株楽天DC:45,701円 (6.8%)(先週比:+778円)
・ONEたわら先進債H楽天DC:33,264円 (5.0%)(先週比:-10,145円)
・三井住友つみたてN日株楽天DC:27,472円 (4.1%)(先週比:-9,373円)
運用金額:3,322,447円
年金資産評価額:3,532,540円
評価損益:210,093円(+6.3%)(先週比:-35,213円)
ちょっと、減りましたね・・・
希望としては、プラス100万円まで行ってほしいんですが・・・
最後に
計算上、利回り3%で10年運用されれば、約445万円くらいになります。
もし仮に、利回り5%だったら、540万円くらいになります。
今のところ、6.3%で運用されていますので、いい感じです。
あと100万円増えれば、老後に使えるお金も、少し楽になるんですよね・・・
インデックス投資とiDeCoで、なんとか100万円UPを目指したいと思います。
本日も最後までお付き合いありがとうございました。