何のための検査?これこそ、お金の無駄使いだと思うんだけど・・・

 

こんにちは。たかです。

新型コロナウイルス感染が、またしても、広まってきているみたいですね。

そこで、我らが岸田さんは、こんなことを言いだしたみたいです。

『お盆期間を含む8月5~18日に、主要駅や空港で臨時の無料検査拠点を整備するよう都道府県に要請する』って。

ん・・・

これって、どうなんでしょうかね。

岸田さんは、こんなことも言っています。

『感染者数は増えていますが今のところ重症者数や死亡者数は低い水準にある。病床使用率も上昇傾向にあるものの、総じて低い水準にある』

『新たな行動制限は現時点では考えていない』って。

ってことはですよ・・・

どうするの?

もし、帰省する際、空港でPCR検査をやって、陽性になったらどうするでしょうか?

岸田さんの考えでは、『行動制限はしない』ですよね。

ならば、そのまま、帰省してもOKってことです。

飛行機にも乗って、おじいちゃん、おばあちゃんにも会って。

これって、どうなんでしょう・・・

検査する意味ないと思うんですがね。

むやみに検査をやったら、陽性者を掘り起こすだけです。

そして、『感染者が、○○万人になりました!』って、大騒ぎするだけですよね。

ホントに、お金の無駄使いだと思います。

ちなみに、令和3年度の検査費用として、3200億円が計上されているそうです。

ほかに、使い道ありそうですがね。。。

重症化するの?

そもそも、今回の『BA・5』は、重症化するんでしょうか?

熱が出て、のどが痛くて、体がだるくて・・・

そのくらいなら、風邪と同じです。

一方、インフルエンザは、高熱が出て、小さな子供や高齢者が感染した場合、死に至るケースが多いわけです。

それと比べて、どうなんでしょう。

インフルエンザでは大騒ぎせずに、コロナでは大騒ぎ。

なんだか、変な感じです。

もうそろそろ、コロナを過剰に怖がるのは、やめたほうが良いと思います。

それよりも、インフルエンザのように、ちゃんと治療を受けられる体制を作ったほうが良いと思いますがね。

治療薬も出来たわけですし。

最後に

テレビのニュースで、こんな人がいました。

『感染しているかもしれないので、検査に来ました』と言いながら、PCR検査のために、行列に並んでいたんです。

ん~、そっちの方が、感染しそうな気がするんですがね。。。

仮に感染していても、無症状なら、どうでもいいと思うんですが。

もしかしたら、他の人に移すかもしれませんが、移したからと言って、その人が発症するとは限りません。

なので、そんなこと心配し始めたら、生きていけません。

地球上は、雑菌だらけなんですからね。

そんな心配するよりも、自分の免疫力を高めるように、努力したほうが良いと思います。

本日も最後までお付き合いありがとうございました。