こんにちは。たかです。
今日、ネットでいろんな記事を見ていました。
そしたら、『株式投資はうまくいかない?実は9割の人が損をしている』っていう記事を見ました。
ホントに、9割の人が、株式投資で負けているんでしょうか?
その真偽はともかく、どうして株式投資で負けてしまうのか?
その理由を、僕の経験から考えてみました。
株式投資で負ける理由
いろいろ考えたんですが、株式投資で負ける理由は、実は、簡単なことだと気がつきました。
では、なぜ、株式投資で負けてしまうのか?
それは・・・
『損をしている時に売ってしまうから』です。
当たり前の話ですよね。
含み損を出している時に、売ってしまうからいけないんです。
なので、含み益が出るまで、じっと持っておけばいいんですね。
日経平均でも損しない
日経平均株価も、1989年12月29日に38,916円という、とんでもない株価になっていました。
残念ながら、そこから、どんどん値下がりし、ついには、7,054円まで下落してしまいます。
その下落率、なんと、約82%です・・・
しかも、最安値を付けたのは、2009年3月10日ですから、約19年3か月、下落していたわけです。
まあ、途中、上がったり下がったりしてますけどね。
でも、19年間も株価が下がり続けるって、異常ですよね。。。
しかし、今現在の株価は、26,800円くらいになっています。
最高値までは戻っていませんが、あることをやっておけば、利益を出すことが出来ます。
そのあることとは・・・
ナンピン買い
もし、勇気を出して、ナンピン買いしていたら、どうなったでしょうか?
運悪く、最高値の38,916円で100株買ってしまったとします。
その後、10%下落するごとに、100ずつ買い増しをしていくと、最終的には、取得単価を23,350(900株)まで下げることが出来ます。
すると、どうでしょう。
現在の株価は26,800円ですから、1株あたり、26,800円-23,350円=3,450円の利益になります。
900株取得していますから、3,450円×900株=約310万円の利益になります。
でも、これって、誰でも出来ることではありませんよね・・・
最後に
絶対に株に負けないためには、2つのことが必要になると思います。
それは・・・
◉潤沢な資金力
◉膨大な時間
この2つですね。
株式投資で負けないようにするには、こうすればいいと思います。
①『下がったら買う、下がったら買う』を繰り返す
②利益が出るまで、絶対に売らない
いかがでしょうか?
これを、個別株でやるのは、危険です。
だって、上場廃止になったら、どうしようもありませんからね・・・
なので、日経平均やSP500、NASDAQなどの指数に連動するETFを活用したらいいと思います。
まあ、それでも、繰り上げ償還とかあるかもしれませんが、個別株よりは安全ですよね。
かなり、バカみたいなことを書きました。。。。すみません
僕みたいな凡人は、長期インデックス投資をやっていればいいんでしょうね。
それこそ、思考停止状態にして。
これが、凡人の王道かもしれません。
本日も最後までお付き合いありがとうございました。