こんにちは。たかです。
先日、隣の部屋から、妻の声が聞こえたんです。
『あんた、そんなことして大丈夫なん?』
『マスクはあるん?』
『友だちはなんて言ってるの?』などなど。
どうやら、電話の相手は、娘のようです。
声が聞こえなくなったと思ったら、妻は僕の部屋に入ってきました。
そして、こういったんです。
『あのね、うちのバカ娘は、北海道に旅行に行くらしいよ!』だって。
しかも、出発は、来週らしい。
ってことは、緊急事態宣言の真っ最中ってことです。
ん・・・何を考えているのか。
観光はいいのか?
知事はこんなことを言っています。
『人がたくさんいる場所について行程を変更するなど、適切に判断してもらいたい』って。
そりゃ、そうですよね。
観光客が、あっちこっち行って、ウイルスをばら撒いたら、大変なことになりますからね。
これ以上、感染が拡散すれば、観光地としてもダメージが大きくなりますからね。
しかも、オリンピックもあることだし・・・
なので、娘に電話をして、このことを伝えてみました。
そしたら・・・
逆に大丈夫じゃない?
娘曰く、『観光客は来ない。道民も動かない。そしたら、感染することは無いんじゃない?』だって。
まあ、そのとおりかもしれませんけどね。
でも、娘と同じ考えを持っている人が、観光に来るでしょう。
そうなれば、人との接触が増えますので、感染リスクは高まるわけです。
すると、娘は、こう続けたんです。
『大丈夫だよ。学校には、もう行かないから、ウイルスを広めることないし』って。
ん?
学校に行かないってことは、どこに行くのか?
不思議だったので、『旅行が終わったらどこに行くの?』って聞いてみました。
なんと・・・
家に戻って来る!
旅行が終わったら、北海道から、直接、福岡の実家に戻って来るというのです。
ってことは、もし、旅行中のどこかでウイルスをもらってきたら・・・
当然ながら、北海道から福岡まで、飛行機で帰ってきます。
機内の狭い空間にいるわけですから、感染リスクは高くなりますよね。
そうなると、どこで、感染するか分からないわけです。
ん・・・
2週間ほど、外で、テント生活でもしてもらおうかな・・・
最後に
もう、行く気満々ですので、何を言っても無駄でしたね・・・
友達も、親から反対されたようなんですが、行く気満々。
今のところ、おんな4~5名の北海道旅行は決行されるようです。
ウイルスをまき散らさなければいいんですがね・・・
自分が肺炎になるくらいならいいんですが、他人に迷惑をかけてはいけませんよね。
僕は、それが気になります。
まだ、出発まで時間がありますから、説得したいと思います。
おそらく、コロナウイルスに対する情報不足なんだと思います。
今やろうとしていることが、もしかしたら、大変なことになるかもしれない。
そういったリスクを考えていない感じでしたね。
ホントに、バカ娘のようです。
北海道への出入りを禁止にしてくれないかな・・・
本日も最後までお付き合いありがとうございました。