こんにちは。たかです。
今日、こんな記事を見ました。
『年収400万円でも年間100万円貯金できる人の「5つの共通点」』です。
100万円貯めるためのポイントは、以下の5点だそうです。
・お金の貯め方よりも使い方に気を配る
・まとめ買いよりも、その都度の買い物をする
・家計をしっかり把握している
・使い方のブレーキルールを決めている
・見えを張らない
なんだそうです。
でも、率直に感じることは、独身であれば、年収400万円あれば、年間100万円くらいは貯金出来ると思うんですが・・・
生活費は7万円
僕は、約8年間くらい、単身赴任生活を送っていました。
その時、妻からもらったいた生活費は、月に9万円です。
その中から、実家に帰る帰省費も出していました。
月に2回ほどは、家に戻っていましたので、2万円くらいはかかっていました。
なので、実際の生活費は7万円ってことになります。
この7万円で、食費・光熱費・こづかい等、すべてをまかなっていました。
ですが、そんなに困ったことはありませんでしたけどね。
年収400万円の生活費は?
年収400万円ってことは、手取りでは、月に26万円くらいでしょうか?
仮に、10万円の家賃の家に住んでも、のこり16万円あります。
この中から、8万円を貯金するとしても、あと8万円残ります。
僕の単身赴任時代の生活費と同じくらいです。
ん・・・独身なら、生活できると思うんですがね。
もし、家賃5万円のところにすれば、生活費として使えるお金は、13万円になります。
かなり、余裕ですよね。
独身なら、5万円のワンルームで十分です。
僕も、そうでした。
月に8万円を貯金すれば、年間では、8万円×12か月=96万円です。
なので、年収400万円なら、年間100万円を貯金するのって、そんなに大変ではないと思います。
使うから貯まらない
『年収400万円では、貯金が出来ない!』なんて記事を見たりします。
ですが、何に使っているかを見てみると、案外、余計なものに使っています。
毎回、外食だったり、行ってもいないジムの会費だったり。
携帯代も高いし、頻繁に服を買っていたり。
まあ、それだけ贅沢すれば、お金は貯まらないでしょうね。
別に、お金を貯めたくないのであれば、それはそれでいいんだと思います。
ですが、お金は貯めたい、欲しいものは買いたい、やりたいことはやりたい。
それでは、仮に年収1000万円になっても、貯金は出来ないと思います。
![]() |
新品価格 |
最後に
なんだか、文句を書いてしまってすみません・・・
年収400万円もあれば、やりようによっては、ちゃんと貯金できます。
別に、特殊能力がなくても、大丈夫です。
僕みたいなポンコツサラリーマンでも、そこそこの貯金は出来たわけですからね。
僕も、似た入り寄ったりの年収だったので、書いてみました。
しかも、うまく投資できれば、アーリーリタイアだって可能かもです。
年収1000万円にならなくったって、リタイアは出来るぞー!
かなり、負け惜しみも入っておりますが・・・
本日も最後までお付き合いありがとうございました。