お盆の移動は自粛要請されるかも?家を手放す人がいる。リーマン超えの大不況かも。

 

こんにちは。たかです。

みなさんは、お盆は帰省されますか?

もしかしたら、既に、お盆休みになっている会社もあるかもしれませんね。

予定では、オリンピックが開催されていたわけですから、お盆休みをずらしている会社もあるでしょう。

たしか、ゴールデンウィークの時は、オンライン帰省を国は推奨していたと記憶しています。

今回のお盆休みは、どうなるんでしょうか?

また、オンライン帰省をするように言ってくるのか?

それとも、フリーなのか?

専門家の意見次第?

西村さんは、こんなことを言っています。

『7月31日の分科会では、大きな議論はされなかったが、問題提起がなされた』

『次回の分科会では当然、足元の感染状況を見ながら、そうしたことのご意見をいただくことになる』だって。

専門家の意見を聞いてから、お盆休みの帰省に関して、方針を決定するってことですかね。

でも、お盆休みって、もうすぐですよ。

急に、『お盆休みの帰省は、オンラインでやってください!』なんて言われても、困りますよね。

こういったことも、早めに話しあってほしいものです。

GO TO トラベルはどうなる?

一方、GO TO トラベルはどうなるんでしょうかね。

今のところ、西村さんは、こう言っています。

『家族旅行はやってもらってもいい』って。

ん・・・

『旅行はいいけど、帰省に関しては検討中』って、どういうことか?

要するに、『実家に帰ると高齢者と話す機会が増えるので、感染リスクが高まる』と言いたいんでしょう。

でも、こんなことをしていたら、いつまでたっても、実家に帰れませんよ。

僕の姉も、この数か月、母に会いに来ていません。

ですが、ちょっとずつですが、母の体は弱ってきています。

もしかしたら、母は姉と会うことなく、亡くなってしまうかもしれません。

大げさに聞こえるかもしれませんが、いつ、何が起こるか分かりません。

『あの時、無理してでも、会っておけばよかった!』って後悔しても、時間は戻りません。

なので、僕は姉を呼び寄せました。

僕は、旅行よりも、帰省の方が、大事じゃないかと思うんですがね・・・

家の中でもマスク

これから、どんどん感染が広がってくのなら、家の中でもマスクが必要かもしれません。

外出先で、家族の誰かが、ウイルスを持ち込む可能性が高くなりますからね。

家の中も、安全とは言えなくなってきています。

ですが、ホントに感染って、広がっているんですかね?

単に、検査数を増やしているから、感染者が見つかっているだけなんじゃないんですかね?

陽性率も上がっていると言っていますが、感染リスクの高い職種の人を優先的に検査すれば、陽性率は上がると思います。

まあ、感染初期の頃に検査を行っていないので、何とも言えないんですが・・・

最後に

もし、ホントに感染拡大しているのであれば、この先、どんどん増えていくような気がします。

だって、特別な感染対策は行われていませんからね。

そうなれば、経済はもっと悪くなります。

冬のボーナスが出なくなる会社も増えるでしょうし、最悪、倒産してしまうでしょう。

失業者は増え、経済はどん底まで行くかもですね・・・

とっても、心配しています。

僕の近所の方は、住宅ローンが払えず、家を手放したそうです。

今は、空き家になっています。

今後、こういった人が増えてくるんでしょうね・・・

逆に言えば、安く家を手に入れることが可能になるかもしれませんけど。

国が、しっかりとした財政政策をしてくれないと、日本は立ち上がれなくなるかも。

そんな気がしています。

リーマン越えの大不況が、すぐ目の前に来ているかもしれませんね。

本日も最後までお付き合いありがとうございました。