こんにちは。たかです。
僕は、家の中に引きこもっているので、マスクをつけるという習慣がありません。
なので、気を抜くと、つい、マスクを忘れてしまうんです・・・
そんな僕が、先日、妻といっしょに、近くのスーパーにお買い物に行きました。
マスクをポケットに入れて、車から出ました。
ですが、駐車場からスーパーまでは、マスクはしません。
だった、他人には会いませんからね。
いつもは、スーパーの入り口でマスクをして入店するんですが、その日に限って、妻とベラベラしゃべっていました。
なので、マスクをつけるのを忘れて、そのままスーパーに入ってしまったんです・・・
そしたら・・・
従業員さんが飛んできた
スーパーに入ってから、いつもどおり、お買いものをしていました。
その時は、マスクをしていないことに、僕は気がついていませんでした。
すると、10分くらい経ったときに、従業員さんが僕に近づいてきて、こう言いました。
『すみません・・・お客さま、マスクをお願いできますか?』って。
そう言われて、初めて、僕はマスクをしていないことに気がついたんです。
『あ・・・すみません』と言いながら、マスクをつけました。
やはり、こういった公共の場では、マスク無しではダメなんですよね・・・
マスクって効果あるの?
みなさんは、マスクって、コロナ感染予防になると思いますか?
たしか、コロナウイルスって、マスクの穴を通過してしまうと聞いたことがあります。
であるのなら、あまり、意味ないんじゃないですかね・・・
でも、飛沫を予防することは出来ますので、会話をする時は、効果あるかもしれませんね。
そう考えると、会話をしないスーパーだったら、マスクはいらないような気もするんですがね・・・
みなさんは、どう思いますか?
最後に
日本では、マスク着用は義務ではありません。
なので、マスク着用しなくてもいいはずなんです。
しかし、多くの日本人は、マスクをしています。
これって、なんなんでしょうか?
おそらく、『みんながマスクしているから、自分もやっている』って感じじゃないんですかね?
そして、多くの人は、『もう、マスクしなくてもいいよね!』って思っているんじゃないでしょうか?
だから、僕がスーパーでマスクをしていなくても、他のお客さんは、誰も僕に注意して来なかったんじゃないでしょうか?
僕のことを、ジロジロ見てくる人もいませんでしたし。。。
1年前だったら、ジロジロ見られたり、『あんた、マスクしなさいよ!』って怒られたはずです。
いつになったら、マスクを外せるんでしょうか?
みんながマスクを外した日が、コロナが終わった日になるんでしょうね。
もちろん、マスクをしたい人は、すればいいと思います。
それは、自由ですよね。
本日も最後までお付き合いありがとうございました。