こんにちは。たかです。
早期退職を募集する会社が、今年もまた、出て来ていますね。
割増退職金が用意される会社もあるようですので、『退職金もらって、再就職しようか!』なんて、考える方もいることでしょう。
でも・・・
そんなに簡単に、再就職って出来るんでしょうか?
たしかに、介護職や警備員など、働き手が足りていない業種なら、再就職も難しくないかもしれません。
ですが、一般企業に就職しようとしたら、どうでしょうかね?
早期退職する方の年齢って、おそらく、40代後半~50代でしょうからね。
さらに、こんな事にも、こだわりを持っていたら、さらに苦戦するかもしれません。
肩書にこだわる
再就職する場合、勤めていた会社と同じ規模の会社に就職するのって、ほぼ不可能でしょう。
ってことは、勤めていた会社が大企業だった場合、再就職先は、中小企業になるわけです。
そこで、肩書にこだわる人がいるんです。
『中小企業に就職するのなら、前の会社より、いいポジションじゃないとダメだ!』みたいな。
たとえば、前の会社で課長職だったら、次は部長職じゃないとダメ!みたいな感じです。
肩書なんか、どうでもいいですよね。
雇ってくれるだけでも、ありがたいと思わないと・・・
そもそも、大企業にいたからって、そんなに能力高くないですからね。
収入にこだわる
特に、大企業に勤めていた方は、『年収800万円くらいは、当たり前だろ!』みたいな感じの人が多いです。
ハッキリ言えば、中小企業では、そんなにお給料はくれません。
この辺りが、世間とズレているんですよね・・・
ですから、再就職先を探すときも、年収800万円にこだわったりして・・・
だれが、50代のおっさんを、年収800万円で雇いますか?
仕事が出来るかどうかも、分からないのに・・・
まあ、1年目は年収800万円もらえたとしても、能力次第では、翌年から、どんどん年収が下がる人もいますからね。
まあ、仕方ありません。
自業自得です。
僕が見てきた中途採用者
好き放題書きましたが、これは、僕が見てきた、大企業から中途採用で入ってきた人の印象です。
僕が勤めていた会社には、大企業からの転職者が多かったんです。
ホントに、ズレてましたね・・・
『おれは、大企業で仕事をしてきたんだから、自分は仕事が出来る人間だ!』って勘違いしている人が多かったです。
で、一緒に仕事をやってみると、そうでもない・・・
ん~、僕よりは出来ますが、普通だと思います。
それで、年収800万円ももらっていたんだったら、ラッキーでしたね!って感じです。
![]() |
このまま今の会社にいていいのか?と一度でも思ったら読む 転職の思考法 新品価格 |
最後に
早期退職して、再就職するなら、あまり拘りはもたない方が良いんじゃないでしょうか?
でないと、再就職が決まらず、精神的ダメージを受けてしまいそうです。
『前の会社では、オレは、高い評価をされていたのに・・・』
『なのに、なぜ、どこも、オレを雇ってくれないのか・・・』みたいになったら、つらいですよね。
ですから、雇ってくださる会社があれば、無条件で就職したほうがいいです。
そして、身を粉にして働いたほうがいいと思います。
もし、それがイヤなら、早期退職なんかせず、じっと今の会社でがまんしたほうがマシです。
あるいは・・・ひとつだけ、いい方法があります。
それは、アーリーリタイアの準備をして、就職活動をするってことです。
お金はある。
このままリタイアも出来る。
こういった状況なら、就職活動も、強気で行えることでしょう。
一切、妥協は許さない!
年収も肩書も、自分の希望どおりの会社にしか行かない!
もし、全滅したら、働かなければいいわけですからね。
やはり、アーリーリタイアの準備はしておいたほうがいいんじゃないですかね。
本日も最後までお付き合いありがとうございました。