こんにちは。たかです。
みなさんは、コロナワクチンは打ちましたか?
今日現在のワクチン接種率と接種人数は、こんな感じです。
1回接種:80.7%(1億220万人)
2回接種:79,4%(1億54万人)
3回接種:37.4%(4700万人)
1回目の接種をした人は、ほとんどが2回目も接種したのかもしれませんね。
約1億人の人は接種していますので、日本人の多くは、ワクチンを接種していることになります。
ちなみに、僕は、1回も打っていません・・・
なぜか、僕の周りの人って、ほとんど打ってないんですよね。
なんでなんだろう・・・
それはさておき、今日、こんな記事を見ました。
『倉持仁院長 ワクチン未接種だと「何度もかかるリスクがある」』です。
『インターパーク倉持呼吸内科』の倉持先生が、こんなことを言っているんだそうです。
『コロナに罹ってもワクチンを未接種だと何度もかかるリスクがある』って。
どういうことなのか?
抗体価が低い?
倉持先生は、こう言っています。
『オミクロンに感染したワクチン未接種の人は感染後抗体価を測ってみても0とか10以下のことが多い』
『ファイザー2回で2000ぐらいです。つまり、コロナに罹ってもワクチンを未接種だと何度もかかるリスクがある』だって。
要するに、『コロナに感染しても、抗体が出来てないから、また発症しますよ!』ってことなんでしょう。
ホントに、そうなんですかね?
人間の免疫力って、抗体価だけでは、測れないと思うんですがね。
先生ご自身も、『細胞性免疫は別』と言っています。
だったら、こんな不安を煽るようなことは、言ってはいけないと思うんですがね。
ワクチン打ってもかかる
芸能人なんかを見ても、ワクチンを3回打ったにもかかわらず、コロナに感染している人がいます。
その多くは、軽症や無症状の人のような気がします。
なので、もしかしたら、ワクチンが発症の抑制や重症化の抑制に寄与している可能性はあると思います。
ですが、ある一定数は、ワクチンを打っても発症しているわけです。
ワクチンを打たなかったら感染するし、ワクチンを打っても感染する。
ただし、ワクチンを打っていたら、症状が軽く済むかもしれない。
ワクチンって、その程度だと思うんですがね・・・
ワクチンの安全性
僕がこのワクチンに対して、最も不安なことは、『長期の安全性』です。
今回のワクチンは、mRNAワクチンであり、従来型のワクチンではありません。
なので、長期の安全性に関しては、検討されていません。
しかも、動物実験では、安全性に疑問を持たれていました。
しかし今回、この種のワクチンを承認したんです。
もしかしたら、何も起こらないかもしれません。
そうであってほしいですがね。
我が家の娘は、接種していますので・・・
最後に
最近の報道は、非常に偏っています。
ワクチンにしても、ウクライナとロシアの戦争にしても、一方向からの報道ばかりです。
これは、非常にこわいですね・・・
メディアの言っていることを、そのまま、鵜呑みにしてはいけません。
極端なことを言えば、メディアは、国民を洗脳しようとしています。
なので、あらゆる情報を集めて、自分の頭で考える習慣を身につけないと、コロッと騙されてしまいます。
そんな中、日本では、4回目のワクチン接種が、5月くらいから開始されるそうです。
しかし、世界を見渡せば、ワクチン接種率の高い国が、感染率が低くなっているわけではありません。
お隣の韓国なんか、いい例ですね。
このような現状を見て、自分の頭で、考えることが大事ですね。
本日も最後までお付き合いありがとうございました。