こんにちは。たかです。
今日も、家から出ることなく、ネットでウロウロと記事を読んでしました。
そしたら、こんな記事を見つけました。
『山中伸弥教授、ジョギングや散歩中のエチケットを公開 「周りにウイルスを撒き散らしているかも」』です。
なんと、ジョギング中や散歩中にも、ウイルスをまき散らしているというのです。
ん・・・そこまでは、気がつきませんでしたね。
人ごみの中には、行かないようにはしていたんですが。
僕は、愛犬君のお散歩に行くんですが、その時に、人とすれ違う時があります。
その時に、ウイルスをまき散らしているかもしれないってことです。
なるほど~。
マスクは常識
もしかしたら、僕自身、ウイルスに感染しているかもしれません。
ってことは、どんな時であれ、外出する時はマスクをする必要がありそうです。
たとえ、犬の散歩の時でも、マスクはしておいた方が良いんでしょう。
すれ違いざまに、ウイルスを感染させてしまうかもしれませんからね。
特に、ジョギングなどの運動をしている時は、大きな息をしますからね。
通常の呼吸ならば、2mくらいしか飛散しないかもしれませんが、ジョギングなどすると4mくらい飛ぶんだそうです。
ただ、そこまで、感染力が強いのかな・・・なんて気もするんですが。
過敏すぎるのもどうか?
先日、福岡で、こんな事件が起きました。
ドラッグストアの店員が、釣り銭を手渡ししようとしたことに腹を立て、店長を殴ったそうなんです。
店長を殴った男は、『コロナがはやっているのにふざけているのか!』と言っていたそうです。
まあ、この男からすれば、『トレーに入れて釣り銭を返せ!』ってことなのかもしれません。
ですが、ちょっと、気にしすぎじゃないですかね・・・
しかも、殴るなんて、とんでもない行為です。
他には、こんな人もいるようです。
クレジットカードをお客さんに返そうとしたら、『そのまま返す気か!』といって、怒ったそうです。
『消毒して返せ!』とでも言いたいんですかね?
ここまでくると、過敏すぎると思います。
最後に
引きこもり生活が長くなり、だんだんとイライラしている人が増えてきているようです。
お店の店員さんなんかは、大変かもしれませんね・・・
クレーマーだらけになってしまいそうです。
こんな時は、外に出ず、人と会わずに、家の中で自分の好きな事をやっているのが良いようです。
そうすれば、よけない揉め事に巻き込まれませんからね・・・
これからは、犬の散歩の時には、マスクをつけていきたいと思います。
でないと、『あんた、ちゃんと、マスクしなさい!』って怒られそうですから。
みなさんも、コロナに感染しないよう、お気を付けください。
本日も最後までお付き合いありがとうございました。