こんにちは。たかです。
僕は、今月末で会社を早期退職します。
実家に帰ると、母親から、『あんた、会社辞めたら、暇で仕方ないよ。つまらんよ~』って、よく言われます。
そんな母親も、今は仕事をしてないんですが、結構、楽しそうにしています。
僕の母親は、60歳過ぎ迄、パートで働いていました。
その時は、仕事の愚痴やら文句やらを、家中にぶちまけていましたので、ストレスがあったんだと思います。
ですが、いざ仕事を辞めてみると、今度は暇すぎて、楽しくないって、文句を言っているわけです。
人間なんて、そんなもんですね。
どこまで行っても、欲深いというか、常に、何かに不満を持っているみたいです。
暇になるって、どんな感じ?
社会人になってから、『暇だなぁ~』って、感じたことは、ほとんどありません。
連休中に、ちょっとだけ、感じたことはあるかもしれませんが、その程度です。
『暇で暇で仕方ない。何かやりたい!』なんて、感じたことは無いですね。
会社を辞めて、暇になると、余計なことを考えてしまいそうです。
たとえば、『僕は、こんな生活をしていていいのか?』とか、『お金が、どんどん無くなっていくんじゃないか?』とか・・・
退職後のメンタル面で、僕が心配するとすれば、そんなところでしょうか?
ですが、せっかく、早期退職して自由になったのに、メンタルやられたら、意味無いです。
ブログネタ収集
今、僕が考えている、退職後の作業(?)は、『ブログネタ収集』です。
ブログネタって、みんな、やり方が違うと思います。
僕の場合は、『探す』というよりは、『見つける』って感じなんです。
ブラブラしていると、ふと、気になる事とか、不思議なことに遭遇します。
なかなか、仕事をしていると、ネタって見つからないんですよね・・・
案外、退職してから、ショッピングモールとか、公園なんかを、ブラブラしてると、ネタを発見しそうな気がしています。
ただ、昼間っから、ショッピングモールをウロウロしていたら、変な目で見られるかもしれませんけど。
普通は、仕事をしている時間ですからね。
最後に
暇って、慣れるんでしょうか?
まあ、上司から怒られたり、変なルールで縛られたり、面倒な仕事させられたりするよりは、『暇だなぁ~、今日は、なにしよっかなぁ?』って、言っている方が良いですね。
暇なら、何かすればいいわけですから。
可能ならば、退職後は、1日に、3回ブログ更新してみたいです。
内容は、いつもどおりの『薄っぺら』ですが、感じたことを、どんどん、書いていきたいです。
お時間あれば、ご覧いただければ、幸いです。
明るく・楽しく・優しく・感謝して、退職後は生きていきたいです。
本日も最後までお付き合いありがとうございました。