生きるってホントはつらくないはず。つらいことは続かないはず。

 

こんにちは。たかです。

ちょっと、気分が落ち込んでおり、ブログを書いています。

明日は、仕事なんですが、寝れそうにないので、ブログを書きます。

最近、思うんです。

生きるって、ホントはつらくないんじゃないか?って。

生まれてから、今まで、『生きるって事は、つらい事。我慢しないといけない』って教わってきました。

もしかしたら、僕だけ、こんな風に教わったのかもしれませんが。

ですが、ホントにそうなんだろうか・・・

つらい事って、そんなに長続きしない。

ホントに、つらかったら、病気になるし、心が病みます。

これって、誰かが、『もう、それは止めたほうがいいよ』って、教えてくれているんじゃないか?

だから、人間って、楽しく生きたほうが良いんだと思うんです。

『当たり前じゃないか!でも、この世の中、そんなこと、出来ないだろ!』って言われそうです。

まったく、そのとおりです。

なので、僕も、病んでいるわけです・・・

だから、今の僕の生き方は、間違っているんじゃないか?って思うんですね。

つい10年くらい前までは、仕事の対しても、なんとかやる事ができました。

ですが、ここ最近、全然ダメです。

たぶん、限界が来ていて、誰かが、『もう、ダメだ。仕事を辞めて他の事やりなさい』って、言っているような気がします。

AIが発達したら生き方が変わるかも

僕は、AIが発達したら、人間の仕事内容が変わるんだろうと思います。

人間が、やりたくないって思う事は、AIがやってくれるんじゃないか?

そしたら、人間は、自分の好きなことをすればいいんじゃないか。

それは、お金を稼ぐためじゃなくて、ほんとに、やってみたいことをやる。

理由は、人それぞれかもしれませんが。

もし、そうなれば、人間って、疲れることなく、仕事をすることが出来るんじゃないでしょうか?

たぶん、何言ってるか理解されない

書いている僕自身、よく理解できずに書いています。

でも、なんとなく、今後の人間は、今の人間よりも進化して、お金じゃない、心で生きていくんじゃないか?って思うんです。

自分がやりたいことをやって幸せになる。

そして、他人を幸せにする。

みんなが幸せになる。

そんな世の中になったらいいなぁって思っています。

最後に

かなり、気持ちが落ち込んできました。

明日が心配です。

でも、こんな世の中になったら、僕みたいな人間がへって、幸せな人が増えるんじゃないかと期待しています。

変なこと書いてすみません。

気持ち悪くなったら、読まないでください・・・

本日も最後までお付き合いありがとうございました。