こんにちは。たかです。
早いもので、2021年も10日が経過しました。
株の取り引きも始まり、昨年末に編み出した(?)投資方法で、トレードをやっております。
まだ、今年に入って5日間しかやっていなんですが、今のところの状況をご報告したいと思います。
日経平均株価は、2万8000円を超え、こわいくらい株価は上昇しています。
どこまで行くんでしょうかね・・・
でも、そのおかげもあって、順調な滑り出しです。
結果報告
早速、この5日間のトレード結果について書いてみます。
投資した銘柄数:6銘柄。
投資した銘柄:TOWA、しまむら、良品計画、第一三共、安川電機、日本郵船
勝率:4勝2敗
損益額:+33,775円
こんな感じです。
まあ、1週間で約3万円の利益を出せましたので、良い調子だと思います。
昨年は、4か月やって、13万円の利益でしたからね・・・
それに比べれば、かなり好調です。
2銘柄でマイナスを出してしまったんですが、あと1日、損切りをガマン出来ていれば、これも利益を出すことが出来ていました。
やっぱり、スイングトレードって、ガマンが必要なんですね・・・
エントリールールは?
では、どんな銘柄にエントリーしているのか?
昨年作ったエントリールールは、こちらをご覧ください。
とりあえず、これに沿った形でエントリーしようとしています。
ですが、実際には、ルールを無視したエントリーばかりです。
大事にしているのは、『直近高値をブレイクし、ボリンジャーバンドの+2σにタッチすること』です。
これを目安に、エントリーしているって感じです。
いまのところ、うまくいっているような気がします。
最後に
もし、この調子でいけば、今月は10万円を稼ぐことが出来そうです。
毎月、こんな感じになれば、貯金を切り崩さずに生活できるんですがね・・・
そんなに、うまくは行かないでしょうね。
どうなることか・・・
たとえマイナスになっても、月末には報告したいと思います。
本日も最後までお付き合いありがとうございました。