こんにちは。たかです。
みなさんは、自分の好きなことに、好きなだけお金を使っていますか?
『そんなこと出来るわけないだろう!』って言われそうですね。
特に、結婚してしまった(?)方なんかは、そうかもしれませんね。
お財布をパートナーに握られてしまうと、どうにもなりません。
僕もそうでしたので、そのお気持ち、よーくわかります。
さて、今日、こんな記事を目にしました。
30歳、独身女性の『お財布事情』のお話です。
どんな女性なのか・・・
手取りのお給料は40万円!
なんと、30歳にして、手取りのお給料が40万円なんだそうです。
東京だと、こういったハイスペックな女性が多いんでしょうかね。
ところが、この女性のお金の使い方に、ちょっとだけ、不安が・・・
では、どんな使い方をしているのか?
まあ、他人の僕が、とやかく言う事じゃないんですが、書いてみたいと思います。
家賃は?
東京都内にお勤めのようで、1人暮らしをされています。
お家賃、なんと137000円です。
これって、普通なんですかね?
僕は、東京に住んだことが無いので、見当もつきません。
勤めていた会社の同僚は、『東京で家族で住むとなると、最低でも家賃20万円はかかるんだよね・・・』なんて言っていたのを思い出しますが・・・
1人暮らしで、13万円なんて、なんかもったいないですね。
田舎育ちの僕には、理解が出来ません。
美容費は?
独身の若い女性ですから、美容にはお金をかけるみたいです。
さて、いくらだと思いますか?
この額、68000円だそうです。
ちなみに、1か月にですよ。
10000円のまつ毛のエクステを2回。
ネイルに8000円。
スキンケアに40000円なんだそうです。
ん~、女性の美しさは、お金と比例するんでしょうか・・・
ファッション費は?
美容に気を使っている方です。
ファッションにもご興味があるでしょう。
さて、そのお値段は・・・・
なんと、92000円です。
自分へのご褒美として、月に何度か、購入するそうです。
いや~、これだけ、ご褒美もらえたら、大喜びですよね。
でも、そんなに洋服を置く場所あるんですかね?
貯金は?
月に手取りで40万円もあれば、かなり、貯まりますよね。
きっと、ボーナスもあるでしょうしね。
ところが・・・
貯金額は、200万円です。
もう少し、貯まりそうなものですけど・・・
貯まらない理由は、簡単なんです。
毎月のお給料を、すべて、使い切っているみたいなんです。
まあ、家賃が高いですが、それでも、残りの26万3000円をすべて使い切るって、なかなか、良い生活ですよね。
もし、結婚したら・・・
こういった方が、このまま、結婚してしまうと、大変なことになりそうです。
仮に、仕事を続けたとしても、自分の稼ぎは、すべて使い切ってしまうでしょう。
そんなことしたら、パートナーと喧嘩になりますよね。
まあ、パートナーが、かなりの高収入であれば、問題ないかもしれませんが。
もし、この方が結婚を機に、仕事を辞めてしまったら・・・
今のままでは、パートナーのお給料だけじゃ、生活は出来ないでしょうね。
生活レベルを落とさないといけません。
ですが、人って、なかなか、生活レベルは落とせません。
普通にやっていたことを、やめないといけないわけですから。
夫婦喧嘩になる事、間違いなし!です。
![]() |
価格:1,518円 |
最後に
こういった女性って、綺麗ですから、モテると思うんですが、結婚には向いてないかもです。
だったら、結婚なんか、しないほうがいいですよね。
結婚すると、相手も不幸になりますし、何より、自分が不幸になります。
僕は、そう思っています。
僕の友人に、同じような人がいるんですが、みんな離婚してます。
だったら、最初っからしない方が良い。
でも、問題はあるんです。
それはですね・・・
40歳くらいから、寂しくなるんだそうです。
でも、仕方ないですよね・・・
我が家の場合、僕も妻も貧乏でした。
貧乏同士が結婚すると、意外と、お金が貯まる家になるかもです。
要するに、お互い、ケチだってことです。
これからも、お金の使い方には、気を付けていきたいと思います。
本日も最後までお付き合いありがとうございました。