こんにちは。たかです。
来週、みなさん待望のゴールデンウィークがやってきますね!
今年は、4月29日から5月8日まで休むと、10連休になるらしいですね。
もしかしたら、4月23日から休む人もいるかもしれませんね。
そうなると、16連休になります。
半月も休んでしまうと、もう、仕事には戻れませんね。
僕もサラリーマン時代には、ゴールデンウィークに入る前は、とってもウキウキしていました。
でも、休みになると、気分が沈む。。。
せっかく休みになったのに、もう、休み明けのことを考えたりして・・・
ホントに、そんな性格です。
そんな僕ですが、今、ゴールデンウィークが来るのが、とっても憂鬱なんです。
その理由(愚痴)を書いてみたいと思います。
妻が不機嫌になる
なぜ、僕が、ゴールデンウィークが来るのを嫌うのか?
その理由は、『妻が不機嫌になるから』なんです。
長期の休みなると、かならず、不機嫌になるんです。
最近は、更年期のせいもあるかもしれませんが、気にくわないことがあると、妻は、メチャクチャ機嫌が悪くなります。
そして、狂暴になります。
簡単に言えば、『家庭内暴力』です。
もちろん、標的は、僕です。
愛犬君は、なぜか無事・・・
では、なぜ、ゴールデンウィークになると、妻は不機嫌になるのか?
みなさんは、この理由、分かりますか?
これが理由です。。。
妻が不機嫌になる理由。
それは・・・
『息子が帰って来るから』です。
はっ?
そう思われた方も多いと思います。
『子どもが帰って来たら、うれしいんじゃないの?』って思いますよね。
ところが、我が家は、そうではないんです。。。
その理由を書きますが、これは、妻と息子との関係にあります。
妻は、『自分の思いどおりにならないと気に入らない性格』なんです。
一方、息子は、『自分の思いどおりに行動する性格』なんです。
なので、似た者どおしなんですね。
これが、いけないんです。
何かあるごとに、衝突しまくっています。
これって、息子が小さい時からなんです。
それが、未だに、続いている・・・
僕からすれば、『おたがい、大人になれよ!』って感じなんですがね・・・
どうにも、こうにもなりません。。。
最後に
ゴールデンウィークになれば、息子が戻ってきます。
そして、家の中で、好き放題やります。
それを見て、妻は、息子と喧嘩になります。
その結果、妻の機嫌が悪くなり、僕に八つ当たりしてきます。
すると、僕の心はささくれて、いや~な日々を過ごすことになります。
はあ・・・
いつになったら、平穏な日々が送れるようになるのか。。。
マジで、『離婚して、ひとりになりたい!』って思う時がありますね。
そうすれば、もっともっと、気楽になれるのに・・・って。
まあ、そんなことは、出来ませんがね。
みなさんは、パートナーと、うまくやってますか?
本日も最後までお付き合いありがとうございました。