早期退職して働かない人は1億円もっていると誤解されている。気を付けよう

 

こんにちは。たかです。

今日、僕の勤めている事務所で、事務のおばさまと、こんな会話がありました。

僕が、ボーっとしながら、とりあえず、仕事をしているふりをしている時です。

『たかさん、1億円もってるんだって?どうやって、貯めたの?』ですって。

はぁ??って感じですよね。

僕とあなたは、同じ会社に勤めているわけで、しかも、僕はヒラリーマンです。

お給料だって、いくらかくらいは、知っているでしょう?

そんな僕が、1億円なんか、貯まっているはずないじゃないですか・・・

そう、思いませんか?

まあ、『早期退職優遇制度』で、多少は、退職金に上乗せはありましたが、ほんの少しです。

あまり、影響ありません・・・

ですが、過去に、こんな先輩がいました。

全資産1億2千万円

その先輩は、数年前に退職されました。

55歳、独身の方でしたね。

貯金もかなりあるようでしたが、株がすごかったようです。

お給料が余ったら、すべて、株に回していたと聞いたことがあります。

凄いですよね・・・

在職中は、家は持っていませんでしたが、退職後に、1軒家を建てたそうです。

なんか、もったいない気もしますが・・・

しかも、その先輩は、退職後に仕事をしていなかったんです。

今も、プー太郎だと思います。

おそらく、事務のおばさまの頭の中に、この先輩の事が浮かんだんじゃないでしょうか?

『退職後に仕事をしないなんて、きっと、1億円以上持っているはず!』みたいな感じじゃないでしょうかね。

条件が違いすぎる

僕と先輩では、条件が違います。

僕は、妻と2人の子供がいますし、家の支払いもしています。

先輩とは、真逆です。

それに、株なんか、ちょこっとしか、持っていません。(しかも、損しているし)

そんな中、1億円を貯めるのは、無理ですよね~。

人の思い込みとは、恐ろしいです。

他の人に、広まらないように、『そんなに、ありません!』ときっぱり、お答えしておきました。

最後に

ん~、独身の時から、株を買っておけばよかったですね。

もしかしたら、大損したかもしれませんが、サラリーマンをやっていれば、ご飯は食べていけますから、大丈夫です。

仮に、株価高騰すれば、一気に、大金持ちですからね・・・

少しずつでも、買い足していけば、ある程度の財産になったと、後悔しています。

まあ、これからは、『無職』ですので、投資なんか関係ありません。

強いて言えば、『確定拠出年金』を運用するくらいですかね?

それも、積立は出来ませんが・・・

お金のことを考え始めると、キリがありません。

それよりも、今日も1日、明るく・楽しく・優しく・感謝して、生きていくことを心掛けたいと思います。

本日も最後までお付き合いありがとうございました。