4回目のワクチン接種を拒否する母。その理由とは・・・

 

こんにちは。たかです。

新型コロナワクチンの4回目接種が始まっているようです。

テレビを見ていると、そういった報道を目にします。

先日、母に、こう聞いてみました。

『4回目のワクチン接種、どうする?』って。

そしたら・・・

『もう、よか。ワクチンは打たんでよか。』だって。

3回までは、『早く、接種券来んかね・・・』なんて言っていたんですがね。

どうしたんでしょう?

そこで、母に、理由を聞いてみました。

打ったほうがきつい

母は、こう答えました。

『ワクチン打ったら、その後が、きつか。打った後、2日もきつい思いするとなら、コロナになったほうがよかろ!』だって。

まあ、過去3回の接種では、接種後、グッタリしていましたからね。

本人的には、かなり、きつかったのかもしれません

ちなみに、僕は、ワクチンを打ったことが無いので、きつさが分かりません。

健康第一の母が、ワクチン接種を拒否するくらいですから、余程イヤなんでしょう。

必要ない?

さらに、母は、こう言い出しました。

『アタシは、外に行かんし、あんたとくらいしか話せんけん、打つ必要なかろ!』って。

まあ、たしかに・・・

母親の唯一の話し相手の僕も、妻以外の人との接触は、ほとんどありません。

その妻も、人と接触するのが嫌いな方なので、会社で話もしないみたいだし。

なので、我が家に、コロナが侵入してくる確率は、かなり低い。

そう考えると、ワクチンは、いらないかもです(そんなわけないか・・・)。

最後に

いつになったら、コロナ騒動は終わるんでしょうかね・・・

世界では、パンデミック条約なんかを出してきて、各国政府の上にWHOを君臨させようとしています。

そんなことになったら、WHOの言うことに、逆らえなくなるんでしょう。

ってことは、WHOが世界を支配するってことになりますよね。

こわいですね・・・

世界統一政府が出来上がるのも、時間の問題なんでしょうか?

本日も最後までお付き合いありがとうございました。