娘の専門学校が休校になった。早く決めてくれよ。新幹線代返して!!

 

こんにちは。たかです。

現在、娘は県外の専門学校に通っております。

4月6日から授業開始でしたので、5日に寮に戻っていきました。

ところが、6日に県知事さんが、こんなことを言いだしたんです。

『県立学校を8日から再開するとしていた方針を変更し、県北部を除く地域で今月19日まで休校措置を延長する』だって。

これを受けた専門学校は、7日に『4月19日まで休校!』を決定したようなんです。

さらに、寮まで閉めるらしい・・・

なので、寮生は全員自宅に帰らされるようなんです。

人込みを避けて帰るように!

判断が遅いですよね・・・

知事さんの気分で、発言をコロコロ変えられると、住民は迷惑します。

寮が閉まってしまいますので、娘は、家に帰らないといけないんです。

ところが・・・

学校の先生からの指示は、こうだったようです。

『密閉・密集・密接するようなところには行かないように!』

まあ、そのとおりですよね。

そこで、我が家のバカ娘は、先生に、こんな質問をしたようなんです。

『新幹線や飛行機は大丈夫なんですか?』って。

そしたら、先生は、こう答えたそうです。

『それは、避けてください!』だって。

先生もテンパっているのか?

さらに、娘は、こう質問したそうです。

『私は、新幹線か飛行機を使わないと家に帰れないんですが?』

『寮にいてもいいですか?』って。

そしたら、思いもよらない答えが・・・

なんと、先生は、こう答えたそうです。

『家の人に、車で迎えに来てもらうしかないね』だって。

家から寮まで、車で行ったら、6~7時間はかかるでしょうね。

なのに、むかえに来いっていうのか?

あたま、おかしいんじゃない?

もう、先生たちも、キャパ超えているのかもしれませんね・・・

5月6日まで休校だろう

娘が通っている専門学校は、緊急事態宣言が出されている県にあります。

まあ、普通に考えれば、5月6日まで、休校になるんじゃないかと思います。

緊急事態宣言が出ている最中に、休校解除にするのは、むずかしいんじゃないか?

まあ、感染者数ゼロが、ずっと続くようであれば、話は別ですがね。

この辺りも、早めに決定してほしいですね。

休むなら休む!

やるならやる!

ハッキリしてくれないと、行動できませんからね。

最後に

結局、娘は、新幹線で帰って来ることになると思います。

ってことは、先日の往復の新幹線代は、無駄になったわけです。

約3万円くらいかかっています。

返して欲しいですよね・・・ホントに。

娘が帰って来るとなると、また、生活費が上がってしまう・・・

さらに、今月は、息子も帰ってきます。

ん~、我が家の生活は、どうなってしまうんだろうか?

本日も最後までお付き合いありがとうございました。