こんにちは。たかです。
昨日の夕方くらいから、前歯のあたりがズキズキと痛み始めました。
最初は、ガマンできるくらいだったんですが、だんだんと鎮痛剤が必要なくらいになりまして・・・
夜も眠れないくらいの痛みとなったんです。
ロキ〇ニ〇を2錠服用して、やっと痛みが落ち着くくらい。
ググってみると、今の症状にピッタリ合うのは、『歯周病発作』です。
ん・・・
たしかに、僕はかなりの歯周病持ちですからね。
いつ大爆発しても不思議ではありません。
ってことで、先ほど、歯科に受診してきました。
押すな!!
診察室に入って、病状を先生に説明しました。
『昨日の夕方から、前歯のあたりがズキズキするんです』
『前歯に触ると、痛みが激しくなるし、歯茎も腫れているみたいなんです』って。
そしたら・・・
『じゃあ、口を開けてください』
『痛むのは、この辺りですか?』と言いながら、先生は、歯茎をグイグイ押し始めたんです。
もう、飛び上がらんばかりの痛みです。
さらに、先生は、前歯をグイグイと動かし始めました。
そりゃもう、意識を失うんじゃないかと思うくらいの痛みでした・・・
クスリ塗っときます!
その後、レントゲンみたいなものを撮ったんですが、特に異常なし。
先生曰く、『ん・・・歯はどこも悪くないですね。ただ、歯茎に少し傷がありますから、クスリ塗っときますね』だって。
ホントかな・・・
ちょっと、不安であります。
ですが・・・
クスリを塗ってもらった後、痛みが治まってきたんです。
どうやら、歯磨きのやり方が悪かったみたいです。
最後に
僕は今、電動歯ブラシを使っているんですが、使い方には注意が必要ですね。
電動歯ブラシって、良く磨けるんですが、磨きすぎになったり、歯茎を傷つけてしまうのかもしれません。
気をつけないといけませんね。
ちなみに、歯科衛生士さんから勧められた歯ブラシは、こんなタイプのものです。
![]() |
フィリップス 電動歯ブラシ 「ソニッケアー ダイヤモンドクリーンスマート」 HX9934/05 ホワイト 価格:34,800円 |
これは、携帯電話と連動していて、歯磨きの順番を教えてくれるみたいです。
ぼーっと磨いていると、磨き残しが出ますからね。
さらに、歯ブラシを押し付けすぎると、緩めるように指示されるそうです。
なんだか、すごいですね。
ただし、ちょっとお値段が高いですがね・・・
みなさんも、一度、検討されてみてはいかがでしょうか?
本日も最後までお付き合いありがとうございました。