結婚相手が自分より年収が低い。その時、どうするか?

 

こんにちは。たかです。

5年で1000万円って、貯めること出来ますか?

今の僕は、絶対できません。

だって、無職だから・・・

当たり前ですよね。

5年で1000万円貯めようとすれば、年に200万円必要になります。

月になおせば、約16万円です。

ちょっと、厳しいかな・・・なんて感じがしますが。

今日、こんな記事を目にしました。

『2~3年後に結婚予定、「目標は30歳までに貯蓄1000万円」』です。

さて、どんな方なんでしょうか?

登場する方は?

この記事に登場する方は、こんな感じです。

25歳独身の女性です。

2~3年後には、結婚あるいは同棲を検討されています。

今の収入は、月に23~28万円です。

なかなか、良いところにお勤めなんでしょうね。

さらには、ボーナスが年に80万円あります。

こんな条件なら、みなさんなら、1000万円貯まりそうですか?

支出は?

さて、この方の支出なんですが、こんな感じです。

・住居費:6万円

・食費 :2.2万円

・光熱費:0.6万円

・通信費:0.2万円

・こづかい:2万円

・交際費:1.5万円

・美容 :2万円

・その他もろもろ

合計すると、約15万円くらいで生活しています。

なかなか、節約されていますよね。

食費や通信費など、かなり努力されているんじゃないでしょうか。

月の貯金は、23万円ー15万円=8万円になります。

年にすると、8万円×12か月=96万円です。

さらにボーナスが80万円ありますので、96万円+80万円=176万円貯めることできます。

5年だと、176万円×5年=880万円です。

ちょっと足りませんが、いい感じですよね。

この方の年収は?

この女性の年収を考えてみました。

手取りで23万円ですから、年にすると、23万円×12か月=276万円

ボーナスを入れると、276万円+80万円=356万円になります。

ってことは、年収は約450万円くらいになるでしょうか?

25歳にしては、なかなかいい年収ですよね。

もしかしたら、結婚あるいは同棲を考えているパートナーより、年収が高いかもです。

結婚や同棲しても1000万円貯まるか?

この女性は、2~3年後に結婚か同棲を考えているとの事。

結婚や同棲をしても、仕事を続けられるのであれば、1000万円は軽く貯まるでしょう。

ダブルインカムですからね。

あるいは、仕事を辞めるにしても、パートナーの方が年収が高ければ、1000万円は可能でしょう。

ただし、パートナーの方が、年収が低かった場合、難しくなるかもしれませんね。

年収450万円以上の男性って、なかなか、いないんじゃないですかね・・・

さて、どうしたらいいのか?

僕なら、こうする

結婚あるいは同棲するなら、どうしても、どちらか、仕事を辞めなければいけない。

しかも、男性の方が、年収が低い。

そうであるならば、年収の低いパートナーの方に、転職してもらったらどうでしょうかね?

別に、男が仕事を続けなければいけないという理由はありません。

女性に合わせて、男性の方が、職を変えれば、世帯年収としては、高くなるんじゃないでしょうか?

35歳・年収300万円でも結婚して子どもを育てて老後を不自由なく過ごす方法を聞い

価格:1,430円
(2019/10/28 17:23時点)

最後に

僕が勤めていた会社の女性で、離婚した人がいます。

男性の元に嫁いでいったんですが、彼は女性より年収が低かったらしく、生活に困ったそうです。

二人で稼いでいたそうですが、なかなか、結婚生活を続けることが難しかったようです。

その女性曰く『彼に仕事を変えてもらえばよかった・・・』って言っていました。

付き合っている時に、お互いの年収を聞くのは難しいかもしれませんが、結婚となれば、そうもいきません。

生活がかかっていますからね。

臨機応変に対応したほうが、しあわせな生活が送れるかもしれませんね。

本日も最後までお付き合いありがとうございました。