こんにちは。たかです。
コロナウイルスで、世界中が大変なことになっていますね。
株価も暴落していますし・・・
僕も、この数日で、かなり資産が減ってしまいました。
そんな中、83歳の母親までもが、コロナウイルスを怖がるようになってきました。
実は、来月の初旬に、温泉に行く予定にしていたようなんです。
ところが、昨日、こんなことを言い出したんです。
『やっぱり、温泉に行くのやめておこうかな・・・』って。
えっ?
なんで?
率直に、僕は、そう思ったんです。
で、母親に、理由を聞いてみました。
そしたら、『コロナウイルスが移るかもしれんしね・・・』だって。
でもですね。
母の行動を見ていると、そう思えないんですよね。
整骨院通い
母の日課は、整骨院に通うことです。
この整骨院は、近所のお年寄りが、全員通っているといっていいほど、大繁盛しています。
ってことは、待合室とかは、人であふれているわけです。
しかも、その待合室は、かなり狭い。
そこに、毎日行って、いろんな人と会話をしています。
ん~、温泉よりも、そっちの方が、感染リスク高いと思うんですがね・・・
パチンコ屋さんにはいないのか?
母は、整骨院が終わると、パチンコ屋さんに直行です。
まあ、年寄りの趣味程度ですから、いいんじゃないかと思っています。
ですが・・・
パチンコ屋さんって、換気が悪いですよね・・・
しかも、すぐ隣に、人が座っています。
同じ空間に、長時間、ジッとしているわけですから、感染してもおかしくありません。
どう考えても、温泉の方が、リスク低いと思うんですがね・・・
温泉は知らない人だから?
そこで、母にこう言ってみました。
『整骨院やパチンコ屋さんの方が、感染リスクが高いんじゃないの?』って。
そしたら、母は、こう言ってきました。
『整骨院とかパチンコ屋は、知っとる人ばかりやからね』
『たぶん、大丈夫やろ!』
『コロナウイルスを持っとるような顔はしとらんよ!』だって。
どうやら、母は、顔を見るだけで、コロナウイルスに感染しているかどうか、分かるようです。
きっと、医者だったら、名医ですね。
さらに、続けて、こう言いました。
『温泉は、知らん人ばかりやから、信用ならん!』だって。
もう、何を考えているのか、サッパリ、分かりません・・・
最後に
今朝、もう一度、母に聞いてみました。
『温泉は、行くの?やめるの?』って。
そしたら、こう返ってきました。
『やっぱり、行こうかね!』
『誰ともしゃべらんようにしたらいいやろ』
『息の回数も減らそうと思っとる!』だって。
さすがですね。
息の回数を減らすとは・・・
新しいコロナウイルス対策かもしれませんね。
みなさんも、コロナウイルス対策に、『呼吸回数を減らす!』を実践してみてはいかがでしょうか?
ただし・・・
効果あるかどうか分かりませんがね。
つまらないこと書きました。
本日も最後までお付き合いありがとうございました。