こんにちは。たかです。
僕は、2019年3月末で会社を早期退職しました。
そして、無職生活を送っております。
仕事を辞めると、ホントに、トラブルらしいトラブルって、あまり、起こりません。
まあ、夫婦間でのいざこざは、たまにありますが・・・
でも、サラリーマン時代のような、うつ状態になるようなトラブルは、ほとんど発生しません。
なので、言ってみれば、リタイア生活とは、『毎日が単調』ってことです。
でも、今は、その単調な生活が、いかに幸せかを感じております。
息子は戻らず・・・
仕事を休んでいる息子が、福岡に戻ってきています。
ですが、家にはいません。
彼女のところに、行っているようです。
それも、かれこれ、2週間くらいになりますかね・・・
家の車を乗って行っているので、お買い物に行くのも不自由なんですよね。
そんな息子ですが、昨日、仕事場に戻ると言っていました。
ですが、結局、帰って来ず。
なので、車も戻って来ず・・・
ん・・・どうなっているんだろうか?
明日、帰る
昨日の夜、再度、連絡をしてみると、『明日、朝一番で帰る!』だって。
なので、今日の朝早くに戻って来ると思っていました。
ですが・・・いまだ、戻って来ず。
いったい、何を考えているのか、サッパリ、分かりません。
別に、彼女の家にずっといてもいいんですが、車だけは戻してほしいんですよね。
でないと、お買い物や母の送り迎えができない。
たった、これだけのことなんですが、ストレスが溜まりますね・・・
子供が戻ると大変
娘の学校も、休校になっているので、まだ娘も家にいます。
午前中は、オンライン授業を受けているので、忙しそうですが、それ以降は暇そう。
妻も、食事の準備をしないといけないので、大変そうです。
僕ら夫婦と母親だけなら、冷蔵庫にあるもので、食事を済ませてしまいますからね。
ある意味、子供が家に戻って来ると、普段と違う生活になります。
そうなると、生活リズムは崩れるし、いらぬ心配をしないといけません。
もう、疲れてしまいますね・・・
![]() |
新品価格 |
最後に
あ~、はやく、子供たちが家から出てくれないかな・・・
そんな気持ちです。
大きくなった子供って、離れて暮らす方が良いですね。
離れていれば、何をやっていても、分かりませんから。
そうすれば、気苦労することもありません。
息子よ!
はやく、一人前になっておくれ~
本日も最後までお付き合いありがとうございました。