こんにちは。たかです。
いやぁ~、昨日の日経平均は、すごかったですね。
あんなに下げたのって、11カ月ぶりなんだそうです。
みなさんの保有銘柄はどうでしたか?
僕が保有している銘柄は、大暴落・・・
でも、実は、含み損は増えなかったんです。
それは、なぜか?
まあ、たまたまなんですが、空売りでヘッジを入れていたんです。
要するに、『買い』と『売り』を両方持っていたので、影響はなかったわけです。
空売りを入れててよかった!って感じです。
では、日経はどうなるのか?
下落するのかな・・・
まずは、日経平均のチャートを見たいと思います。
こんな感じです。
ちょっと、見にくくてすみません・・・
みなさんは、どうなると思いますか?
なんだか、このまま、下落していきそうな気もしますし、5日移動平均線(緑いろの線)が、20日移動平均線(黄色の線)にぶつかって、上昇していきそうな気もします。
このチャートをよーく見てみると、28800円付近で株が頭を打っています。
さらに、28300円付近で、株価の下落が止まっています。
ってことは、もしかしたら、この辺りがサポートラインになるかもしれません。
月曜日は、一旦反発をして上昇しても、再度下落に転じる気がします。
アメリカの株は、下落していますからね。
そして、28300円くらいまで下落して、また戻って来るんじゃないかと期待しています。
ただし、その後、20日移動平均線を超えられるかどうか・・・
来週は様子見?
アメリカの株価は、まだま下落しています。
ってことは、日本の株価も下落するかも・・・
なので、来週は、様子見をしておきたいと思います。
ネットニュースでは、『バブル崩壊か!!』なんて記事がたくさん出ています。
ホントに、どうなるんですかね・・・
最後に
こういった時って、インデクッス投資はいいですね。
どうせ、長期に運用するわけですから、短期的な下落は、どうでもいいわけです。
逆に、株価が下がれば、同じ投資金額でも、取得株数は増えます。
バーゲンセールみたいなものです。
短期トレードは、ちょっと控えめにして、インデクッス投資を増やそうかな・・・
なんて、思っております。
本日も最後までお付き合いありがとうございました。