こんにちは。たかです。
僕は、『日産自動車』の株を少しだけ、持っています。
理由は、『配当金』目当てです。
株の取引きを始めたのは、10年以上前じゃないかと思います。
よく覚えていませんが・・・
始めたことろは、チャートをみたり、情報を取ったりと、いろいろチャレンジしたんですが、利益が出たことなんて、ほとんど無かったよう思います。
この数年は、全くチャートとか見ません。
見方も忘れました。
ですが、今の方が、利益が出ています。
何をしているか?
高配当株しか買わない
超アマチュアです。
資産をめちゃくちゃ持っている会社で、配当率が3%以上の株しか買いません。
そして、じっと、持ったままです。
仮に、30%くらい株価が下がったら、買い増しします。
まあ、赤字経営で、『つぶれるかも』っていう会社は、買いませんが・・・
買い増ししたら、そのまま、ホールド。
なので、ほとんど、株価を見ることが無くなりました。
たま~に、いくらかな?って思ったときに、見るくらいです。
それでも、なんとか、黒字で推移してます。
日産自動車株を買うか?
流石に、今回のゴーンさんの事件は、驚きました。
社長が、逮捕ですからね。
絶対に、今日は、株価暴落だと思ってました。
ですが、『あれ・・・?』
こんなもん?
って感じです。
朝は、買い増ししようかと、はりきっておりました。
でも、すぐには下がりませんね。
配当率もいいんで・・・
日産の車買いますか?
今後は、これが、問題になるんじゃないかと思います。
今回の問題で、会社のイメージは、かなり悪くなりました。
って、僕が感じているだけかもしれませんけど。
今まで、日産の車が好きで乗っていた人も、少なからず、乗り換える人が出てきても、おかしくないと思います。
そうやって、売り上げが落ちていくことが、怖いですね。
企業イメージを復活することは、大変だと思います。
時間がかかりますから・・・
売り上げが落ちていけば、配当金も減るでしょうから、株価も下がるし、あまり、株を持っている価値もないかな?とも、思っています。
もう一度だけ・・・
日産自動車の株価って、買いやすい値段です。
トヨタ自動車みたいに、高くないですからね。
なので、もう一度だけ、買ってみようかと思ってます。
それと、日産って、次世代の自動車に強そうですよね。
少ない僕の情報ですけど。
もしかしたら、頑張ってくれるんじゃないか?
ゴーンさんがいなくなって、社内の風通しが良くなるんじゃないか?
って、期待を込めてです。
最後に
株は儲けようとして買わない方が、いい結果が出るような気がします。
あまり、熱中しない。
自分が気に入った会社に投資をして、その結果を、長い目で見ておく。
結果が出るまで、応援する気持ちで、待ってみる。
その程度の方が、良いように思います。
会社を辞めたら、投資するお金もなくなります。
なので、今の元手で、やりくりするしかありません。
年間の配当金は、退職後の生活費の足しにします。
まあ、何かで稼ぐことが出来るようになれば、投資額を増やしていきたいですね。
本日も最後までお付き合い頂きありがとうございました。
![]() |
会社員をしつつ、株で元手40万から月250万ちょい稼いでいる件 [ まつのすけ ] 価格:1,620円 |