あした会社に行きたくない。あと1か月で会社辞めれるのに。1か月耐えられない

 

こんにちは。たかです。

僕は、今年の3月末で会社を早期退職します。

しかも、3月の中旬くらいから、有給休暇を取る予定なんで、正味、会社に行くのは、あと1か月くらいです。

ですが・・・

明日、会社に行きたくない。

来週は、商談が2つほど、入っています。

普通なら、日曜日に商談準備をして、早めに寝て、体調万全で挑むわけですが、まったくやる気が湧きません。

何をやったらいいかも、頭の中で、整理できていません。

まあ、明日の事が心配なんですが、準備に取り掛かろうとする意欲が、湧いてきません。

終わっております・・・

はて、あと1か月、仕事が出来るのか?

自分でも不安であります。

なぜ、こんなにやる気が無いのか?

自分自身のことなんですが、考えてみました。

たぶんですが、仕事よりも、やりたいことがある。

そっちの方を、やっていたい。

仕事をしている時間がもったいない。

こんなとこでしょうか?

じゃあ、何をやりたいのか?

一つは、ブログを書くことです。

自分の考えていることを、まとめてみたいんです。

頭の中で、グチャグチャになっていることを、整理してみたいんですんね。

ブログを書いていると、なぜか、気持ちの整理ができます。

『あ~、僕は、こんな風に考えているのかもしれない・・・』って。

ですが、なんとなくです。

核心でも、何でもありません。

次にやりたいことは、本を読むことです。

いま、はまっているのが、『インド哲学』です。

何が書いてあるのか?

説明できません・・・難しすぎて。

でも、説明はできませんが、なんとなく、理解はしているんです。

部分的にですが・・・

なんか、人間の本質というか、生き方というか・・・

そんなことが書いてあるんです。

もし、興味があれば、一度、読んでみてください。

今日も、図書館に行ったり、本屋さんに行ったりして、本を読んでるうちに、あっと言う間に、時間が経ってしまいました。

でも、やりたいことをやっている時間って、ホントに楽しいですね。

最後に

本心を言えば、『もう、今すぐにでも、仕事を辞めたい』です。

あと1か月とは言え、仕事を全うできるとは思えません。

どこかで、大ヘマをやらかしそうで、不安であります。

それに、退職直前って、集中力も、かなり落ちてきますね。

これから、ますます、集中力が無くなりそうです。

ですが、そうも行きませんよね。

無理やりになりますが、明日からは、仕事に集中したいと思います。

そして、少しでも、明るく・楽しく・優しく・感謝して、生きていきたいと思っています。

本日も最後までお付き合いありがとうございました。