こんにちは。たかです。
もし、働かずに暮らせるようになったら、幸せですか?
1か月分の生活費があれば、最低でも、1か月は働かずに暮らすことが出来ます。
やろうと思えば、出来るわけです。
ですが、こういった状況では、『安心感』はほとんどないですよね。
だって、1か月後には、貯金が0になるわけですから。
では、一生暮らしていけるだけのお金があったら、どうでしょうか?
こんなスレッドが立っているみたいです。
『働かずに遊んで暮らしてる人!』
どんな意見なんでしょうか?
全然暇じゃない。充実してる
働かずに生活している人って、結構いるんだなって、思いましたね。
その多くは、『専業主婦』の方です。
まあ、『専業主婦』を働いてないって、定義するのはどうかと思いますが・・・
『家の外に働きに行っていない』って、解釈したほうが正しいですかね。
あるいは、ロトで高額当選した人とかいます・・・ホントかな?って感じですが。
ですが、暇じゃないし、充実しているっていう意見が多いですね。
僕もその一人です。
1日、何にもしてませんが、暇じゃないし、楽しいですね。
そうでもない人もいる
同じ専業主婦の方でも、『自分で稼いだお金で生活する方が気分が良い』っていう意見もあるみたいです。
誰が稼ごうと、同じお金なんですがね・・・なんか、考えすぎのような気もしますが。
旦那さんに言って、自由に使えばいいのに。
あるいは、『仕事をすることで生活に張りが出る』って方も、いるみたいです。
まあ、僕には、まったく理解ができませんが・・・
張りが出るより、うつが出るって感じです。
こういった方は、今まで、良い職場で仕事をされていたんでしょうね。
一度、うつ状態になるまで働いてみたら、僕の気持ち、理解してもらえると思いますが。
![]() |
【中古】 自宅で不労所得を生み出すすごい仕掛け 働かないで年収10倍! /石田健【著】 【中古】afb 価格:198円 |
意外な意見も・・・
僕は、まったく、気がつかなかったんですが・・・
『肩書きが無職ってのはちょっと辛い』です。
みなさん、どうですか?
会社を辞めて、肩書が無職になったら、辛いですか?
ん~、僕は、なんとも思いません。
だれにも、迷惑かけてませんし・・・消費税は、ちゃんと払ってますし。
まあ、生産的な事は、やってませんけど。
もし、無職っていうのがイヤだったら、『自営業』にしておけば、どうですかね?
最後に
無職になるって、向いてる人と、そうでない人がいるんですね。
でも、いつかは、だれしも無職になります。
その時、向いてない人は、苦しむかもしれませんね。
『あ~、暇だ』とか、『生活に張りがない』とか。
早期退職して、楽になりたい人は、自分が無職生活に向いているかどうか?を、考えてみたほうが、いいかもしれませんね。
今回の10連休なんかは、いい機会になるでしょうね。
本日も最後までお付き合いありがとうございました。