こんにちは。たかです。
昨晩、1人で単身赴任先でビールを飲みながら、ボーっとしていました。
その時、なんとなく、こんな感情が浮かび上がってきました。
『ホントに、会社を辞めてもいいんだろうか?』って。
こんな気持ちになる事が、最近、増えてきました。
考えても、もう、どうしようもないんですがね・・・
ですが、何度も何度も、こんな気持ちに悩まされています。
どうして、こんな気持ちになるのだろうか?
改めて、考えてみました。
お金の問題
おそらくは、『このまま、貯金だけで生きていけるのか?』っていう、お金の問題だと思います。
何ごとも無ければ、ある程度の年齢まで、生きていくことは出来そうです。
でも、人生って、何が起こるか分かりません。
もしかして、突発的に大金が必要になる出来事が、発生するかもしれません。
そうなれば、僕の計画は、すべて、パーになってしまいます。
ですが、解決策は、実は、簡単なんです。
僕が、会社を辞めて、失業保険をすべて頂いたら、アルバイトでも何でもいいんで、働けばいいんです。
ですが、僕は、それをしたくない!って思っているんです。
なぜか?
それは、『雇われる働き方』を、もうこれ以上、したくないからなんです。
なぜ、『雇われる働き方』をしたくないのか?
それは、いろんな人間関係や、組織のルールに巻き込まれたくないからなんですね。
散々、悩まされましたからね・・・もう、これ以上は、ごめんです。
まあ、アルバイトだったら、そこまで、職場のしがらみに巻き込まれる事は、ないかもしれません。
でも、どうなるか分からないっていう、不安感があるからなんだと思います。
なんか、ウジウジしていますよね・・・自分でも、情けないくらいです。
じゃあ、自分で稼げるようになればいい!
って、口で言うのは簡単なんですが、現実的には、難しそうです。
自分がどうなるのか不安
今は、会社という組織に所属しています。
ですが、辞めてしまえば、無所属になり、なんとなく、不安感を感じています。
そんな環境の中、僕の精神状態がどうなっていくのか・・・
早期退職をされた方のブログを読んでいると、多くの方は、『早く辞めておけばよかった』みたいなコメントが多いです。
精神状態としては、改善されるみたいなんですよね。
僕も、そうなればいいなあって、思っていますが・・・どうなることか?
最後に
昨晩、僕が、急に不安感に襲われたのは、『男ひとり温泉旅行』で贅沢したからじゃないかと思っています。
30000円も使ったので、お金の心配が出てきたのかもしれません。
でも、こんな事じゃ、完全リタイアなんか、無理ですよね。
だって、これから、毎日、貯金が減っていくわけですから。
いちいち気にしていては、疲れ果ててしまいます。
ん~、人間って、悩みが尽きないものなんですね・・・
『足るを知る』を、もっと、自分自身で考えないといけません。
これからは、『なんとかなるさ!』って、口に出していこうと思います。
そして、明るく・楽しく・優しく・感謝して、生きることに集中してみたいです。
本日も最後までお付き合いありがとうございました。