こんにちは。たかです。
僕は、2019年3月末で会社を早期退職しました。
その後は、失業保険をもらって生活をしました。
今は、その失業保険もなくなり、貯金を切り崩しながらの生活です。
ですので、仕事はしていないわけです。
ハッキリ言えば、既に、老後生活です。
特に、やることはありません。
毎日、寝ててもいいし、遊んでいてもいい。
ホントに、自由な時間を、自由に使っているって感じです。
何をしているのか?
中には、こんなことを思う方もいるかもしれません。
『毎日、なにをしているんだ?』って。
仕事をしている方からすれば、とっても、不思議かもしれません。
簡単に言えば、僕の1日は、こうです。
ご飯を食べて、お昼寝をして、犬の散歩に行って、寝るだけ。
その途中に、ブログを書いている。
こんな感じです。
『え~、暇すぎじゃない?』
『そんな生活無理だー!』
そんな声が聞こえてきそうです。
なので、アーリーリタイアって、向き不向きがあるんじゃないかと思っています。
『何か、予定がないと落ち着かない!』って方は、絶対にリタイアしてはいけません。
ずっと、働いたほうがいいです。
でないと、精神がおかしくなるかもです。
ですが、僕みたいな『ぐ~たら』は、なによりも幸せな時間になるんです。
唯一の不安
そんな僕ですが、唯一、不安に思っていることがあります。
それは、『お金のこと』です。
会社を辞める前に、ライフプランを作成しました。
ライフプランとは、簡単に言えば、『お金の使用計画』みたいなものです。
今は、それに従って、お金を使っています。
とはいえ、我が家の収入は、妻のアルバイト代だけですので、どんどん貯金は減っています。
ですが、今のところは、ライフプランどおりに減っていますので、気に病むことはありません。
でも、人間って、不思議なものです。
『今のペースでお金が減っても大丈夫!』って分かっていても、なんだか、不安になるんですね。
きっと、お金が減ることに、慣れていないんだと思います。
サラリーマン時代は、お金が増えるのが当たり前でした。
出費が多い時は、赤字になって貯金が減ることもありましたが、それを過ぎれば、また貯金が出来ていたわけです。
なので、こんなに、どんどん貯金が減っていく経験をしたことが無かったんです。
リタイアした今、初めて、『お金が減る恐怖を味わっている!』って感じでしょうか。
それ以外は最高の時間
ですが、お金のことを除けば、生まれてきた中で、最高の時間を過ごしていると思います。
かなり、貧乏くさい生活ですけどね・・・
もし、日本が、来年からベーシックインカムでも導入してくれたら、天国みたいな感じです。
夫婦で、月に15万円くらい支給してくれたら、ほとんど、貯金が減ることはありません。
そうなれば、不安に感じることは何もないんです。
あるとすれば、健康面くらいでしょうか?
でも、病気になったら仕方ないですね。
あきらめるしかないでしょう。
それまでが、僕の人生だったと・・・
仮に、そうなったとしても、後悔はしないと思います。
だって、好きな生き方をすることが出来ましたから。
![]() |
人生最後の日に ガッツポーズして死ねる たったひとつの生き方 新品価格 |
最後に
今日は、ちょっとだけですが、今の心境を書いてみました。
来月になれば、また、気持ちは変わっているかもしれませんけど。
もっと贅沢を言わせてもらえれば、子供たちが、独り立ちしたところを見たいですね。
ちゃんと、仕事をして、お金を稼いで、誰にも頼らずに生活出来ている。
そんな子供たちの姿を見てみたいです。
息子も、まだまだ不安定ですし、娘は学生です。
なので、そんな姿を見るには、あと少し、時間がかかりそうです。
それまでは、好きな事をしながら、時間を潰したいと思います。
今、思うことは、これです。
『やりたいことは、やったほうがいい』
そうすれば、人生の最後の時に、後悔しないんじゃないかと思うんです。
本日も最後までお付き合いありがとうございました。