こんにちは。たかです。
昨日は、土曜日だったんで、県外の先輩のところまで、遊びに行ってきました。
その先輩も、早期退職をされるので、退職後にどう生きていくのか?を伺いに行ったわけです。
結婚もされおり、子供さんは既に独立されています。
いってみれば、これ以上、大きなお金は使う事はないご家庭ですね。
さて、その先輩は、この先どうされるんでしょうか?
家を買った
僕は、知らなかったんですが、家を持っていなかったみたいです。
それで、今回、奥さんの実家近くに、家を購入されたようです。
なんと、3000万円なんだそうです。
夫婦2人ですので、そんな広いところは必要ないと思うんですが、結構な金額ですよね。
もっと安くで手に入るかと思っていましたが、そのくらいはかかるんですね・・・
新築なのか、中古なのか、どこに買ったのかは知りませんが、家って、お金がかかるんだと、再認識しました。
仕事はしない
その先輩は、僕と同じで、会社のルールや人間関係がイヤになって、早期退職を選択したそうです。
なので、『サラリーマンは絶対にしない!』って言っていました。
とりあえずは、『専業主夫』なんだそうです。
どうも、奥さんが、仕事をされているみたいなので、生活費には困らないみたいですね。
ちょっと、うらやましいかな・・・
失業保険を満額もらって、そこから、何をするか考えるようでした。
最有力候補は農業
いずれは、働くようでしたが、その有力候補は、なんと『農業』でした。
奥さんの実家が、農家みたいで、義理のお父さんから、農業をついでくれないか?とオファーがあったみたいです。
やっぱり、日本って、農業の跡継ぎがいないんですね。
ですが、その先輩は、農業なんてやったことありません。
20数年間、サラリーマンをやっていたわけですからね。
これから、お父さんに教えてもらう事になるようです。
僕の再就職先にどうか?
僕も、農業には興味があります。
ですが、見ず知らずの人のところで、農業の修行はしたくありません。
顔見知りの先輩のところであれば、やってみたいなぁって思いました。
まあ、県外ですので、『出稼ぎ』になってしまいますが、妻にも相談してみたいと思います。
妻も一緒に来てくれれば、第二の人生が切り開かれるかもしれません。
でも、妻は、『農業なんかイヤよ。どうせ、田舎でしょ?』って、猛反対だと思いますが・・・
最後に
いろいろと、情報交換することが出来ました。
人生って、人それぞれですね。
僕は、人より10年早く、サラリーマン人生を終了します。
そして、第二の人生を模索中ですが、信頼のおける人との関係は、大事にしたいと感じました。
もしかしたら、そういった人と、何か出来るかもしれない。
そう感じた次第です。
これから先、どうなっていくか、自分でも楽しみしたいと思います。
本日も最後までお付き合い頂きありがとうございました。