こんにちは。たかです。
みなさんのお勤めの会社では、パワハラってありますか?
僕が会社に勤めていた時は、日常茶飯事でしたね・・・
ホントに、変な会社でした。
なので、パワハラ上司と戦うこともあり、潰されそうになったこともあります。
あまり、思い出したくないですが・・・
さて、今日、こんな記事を目にしました。
『有名企業パワハラ暴言録7選』です。
どんな事を言われたんでしょうか?
ワ〇ミの会長は・・・
ワ〇ミは、ブラック企業として有名になっちゃいましたよね。
2008年には、新入社員だった女性が過労自〇に追い込まれ、大きな社会問題になりました。
その時の会長さんは、インタビューで、こんなことを言ったんだそうです。
『ビルの8階とか9階で会議をしているとき、『いますぐ、ここから飛び降りろ!』と平気で言います』
『営業12時間の内メシを食える店長は二流』
もう、頭がおかしいですよね・・・
しかし、この方、後に参議院議員になっています。
おそろしいですね。
三〇電機では・・・
このセリフは、一昨年に自〇した新入社員の方が、上司の教育主任から浴びせられた言葉なんだそうです。
何を言われたのか?
『次、同じ質問して答えられんかったら、こ〇すからな』
『自〇しろ』ですって。
もはや、人間とは思えません・・・
もし、自分がこれを言われたら、どうするかな?
そう思うと、ホントに怖くなります。
僕の勤めていた会社では・・・
ちなみに、僕が勤めていた会社では、上司から、こんな言葉が乱発されていました。
それは・・・
『給料泥棒』
『この場から、消えろ』
『役に立たん奴は、机の前でジッとしてろ』などなど。
みなさんの会社では、どうですか?
幸い、僕が勤めていた会社では、自〇する人はいませんでしたけどね。
その代わりに、心療内科のお医者さんに、お世話になっている人が多かったです・・・
最後に
もし、パワハラに遭ったら、逃げてくださいね。
決して、1人で戦ってはいけません。
もし、戦うのであれば、1人でも多くの仲間を作ることです。
会社は、パワハラをもみ消そうとしますので、ホントに頼りになりません。
これは、僕の経験上、間違っていません。
最近では、パワハラは減ったかもしれませんが、中には、時代遅れ社員がいますからね。
気をつけてくださいね。
本日も最後までお付き合いありがとうございました