こんにちは。たかです。
先日、我が家の冷蔵庫から水が漏れはじめ、仕方なく買い替えしました。
ホントは、もっと頑張ってほしかったんですが、こればかりは仕方ありません。
どんなに『がんばれ!』って応援しても、冷蔵庫には通用しませんからね。
買ってから10年以上経っていたと思うので、そろそろ限界だったのかもしれません。
冷凍庫の機能も壊れかけていましたので、ちょうどよかったのかも・・・
そんな風に、自分に言いきかせていました。
そんな中、テレビ番組で『消費税前に買っていいもの、悪いもの特集』なるものをやっていました。
そしたら・・・
冷蔵庫は買い時!
なぬ!
そうだったのか。
僕の判断は間違っていなかった!
まあ、仕方なく買っただけで、買おうって判断したわけじゃないですがね・・・
その番組によれば、冷蔵庫って、10月~11月にかけて新製品が出てくるんだそうです。
なので、9月には、かなり値引きをしているようなんです。
たしかに、我が家で購入した冷蔵庫も、10万円値引きになっていました。
他の大型冷蔵庫も、かなり安くなっていましたね。
しかも、我が家の冷蔵庫は、10年以上がんばっていましたので、タイミングは最高だったようです。
さらに、来月になれば、消費税も上がりますので、お安く冷蔵庫をゲットできたみたいです。
もし、検討されているのなら、今のうちかもしれませんよ。
洗濯機も買い時
同じ理由で、洗濯機も買い時みたいです。
やはり、10月に新製品が出てくるので、グッとお安くなっているみたいです。
洗濯機なんか、かなり値引きしていたように思います。
物によっては、半額近くなっていたものもありました。
そう考えると、大型の電化製品って、利益率がいいんですかね?
それだけ値引きしても、まだ、利益が出るってことでしょ?
僕らにとっては、ありがたいことですが。
今が、一番のお買い時なんでしょう。
外国メーカーは買わないほうが良いかも
残念ながら、外国メーカーの家電は、新製品が出て来ても安くならないんだそうですよ。
たとえば、ダイソンみたないやつ。
けっこう、いい値段しますよね。
でも、なかなか、安くはならないんだそうです。
まあ、今買えば、消費税分はお得かもしれませんが、急用でなければ慌てて買う必要はないみたいですね。
![]() |
100%ムックシリーズ 安くて良い家電 the Best【電子書籍】[ 晋遊舎 ] 価格:950円 |
最後に
消費税前で、買っておいた方がいいものってあるんですかね。
そういえば、最近、スーパーにいくと、雑貨がダンボールで販売されています。
中身は何かというと、『おむつ』、『ペット用のシーツ』、『洗剤』、『ティッシュペーパー』ですね。
雑貨は、消費税が上がりますので、必要であるものは買っておいてもいいかもしれません。
ただ・・・
ダンボールで買っても、置くところがありません。
我が家のような狭いお家だと、邪魔で仕方ありませんからね。
妻曰く『ダンボールで買い込むんじゃなくて、使わなくすればいいだけよ!』だって。
流石です。
旦那が無職になると、節約志向が強くなってきました・・・
それでか!
最近、使いかけのティッシュが、捨てられずにテーブルの上にあるのは・・・
ティッシュも、1回使ったくらいでは、捨ててないみたいです。
ん~、なんとも涙ぐましい。
すべて、僕に責任があるんですが・・・
消費税が上がる前に、必要なものは買っておいても良いかもですよ。
本日も最後までお付き合いありがとうございました。