こんにちは。たかです。
家賃収入があると、アーリーリタイアしやすいですよね。
僕なんか、まったく収入源が無いので、会社を辞める時は悩むこともありました。
もっと、若い時に不動産投資を勉強しておけばよかったかな?なんて、思ったりもします。
仮に毎月の生活費が15万円、家賃収入が17万円あったとします。
貯金は500万円ですが、家賃収入を得ているマンションや自宅のローンは完済しています。
この状況で、みなさんなら、会社辞めますか?
僕が独身で、猛烈に仕事がイヤだったら、辞めるかもしれませんね・・・
軽くアルバイトをすれば、生きて行けそうですし。
さて、こんな記事を見つけました。
『50歳資産2000万円。3部屋の家賃収入で早期リタイア希望』です。
なんだか、うらやましいタイトルですが・・・
家賃収入は月に17万円!
この記事に登場する男性は、50歳独身の方です。
自宅以外にワンルームマンション3戸を保有しており、諸費用を考慮しても毎月17万円ほど収入があるそうです。
うらやましいですね・・・
貯金は2000万円あり、退職金も1100万円あるそうです。
さらに、企業年金が10年間で総額700万円ほど出るとのこと。
きっと、大手企業にお勤めだったんでしょう。
公的年金の方は、月に10万円の予定だそうです。
一方、毎月の生活費は、約15万円ほどです。
独身なら、この程度で十分足りますよね。
これだけでしたら、僕は、速攻で会社辞めてますね。
だって、家賃収入で生活出来ますし、貯金も3100万円あるわけですから、心配することありません。
年金がもらえるようになれば、さらに生活は楽になるでしょう。
ところが・・・
ローンが残っている
残念ながら、ローンがあるようなんです。
家賃収入を得ているマンションのローンが1400万円(毎月14万円返済中)、自宅のローンが2800万円(毎月9万3000円返済中)が残っているんだそうです。
合計4200万円の借金があります。
この男性は、すぐにリタイアを検討しているようなんですが、みなさんはどう思いますか?
月に8万円稼がないといけないかな?
会社を辞めて、退職金をもらって、貯金と合わせた3100万円でマンションのローンと自宅のローンの一部を払ったとします。
それでも、まだ自宅のローンが1100万円残るわけです。
自宅のローンが残っていますので、毎月9万3000円は返済しなければいけません。
それに生活費が15万円かかりますので、約25万円の収入が必要になります。
家賃収入が17万円ですので、アルバイトなんかで8万円の収入は必要になります。
会社を辞めたら、貯金はゼロ、アルバイトで月に8万円稼がないといけない。
ん~、うつになりそうだったら会社を辞めますが、そうでなければ、もう少し粘るかな・・・
![]() |
ズボラでも絶対できる 不労所得生活! [ horishin ] 価格:1,620円 |
最後に
家賃収入に関して、疑問に思っていることがあります。
1つは、17万円の家賃収入が、いつまで続くのか?
築30年とかなったら、家賃って下がりますよね。
そうなれば、月に17万円をキープすることはできません。
2つ目は、入居者がいるのか?ってことです。
まあ、立地にもよるんでしょうが、築30年のワンルームを借りる人がいるんだろうか?
しかも、人口減少で空き家が増える時代になっていきます。
ん~、これからの不動産投資ってどうなるんでしょうかね?
今回は家賃収入に関して考えてみました。
不労所得があるっていうのは、ホントにうらやましい。
今から、僕にできることはあるのだろうか?
本日も最後までお付き合いありがとうございました。