こんにちは。たかです。
会社を辞めてから、ストレスがホントに無くなりました。
内心『こんな毎日を過ごしていていいんだろうか・・・』って思う事もあります。
僕は、会社で仕事をしていた時は、ずっと仕事のことが頭から離れませんでした。
ゴールデンウィークのような大型連休でも、ずっと、頭の中は仕事の事。
『休み明けは、あれして、これして』とか『トラブルが起きるとしたら、あの部分だな』とか『準備はしたけど、見落としていることは無いかな?』などなど。
心が休まる日は、ほとんどありませんでした。
上司や同僚との人間関係にも、悩まされました。
特に、上司との面談の時など、何日もかけて、無駄な資料作りをしたことを思い出します。
今思えば、『よく耐えてたよな・・・』って感じですね。
すべてお金の為
なんで、そんなに耐えることが出来たのか?
それは、『会社にいれば、お金がもらえたから』です。
もし、お給料がガタ減りしたら、速攻で辞めてたでしょうね。
まあ、そこそこお給料が良かったものですから、耐えることが出来たんだと思います。
ですが、やはり、お金だけでは仕事は続きません。
気力の限界ってやつでしょうか?
もう、会社について行けない・・・
これ以上、無理をしたら、自分が壊れる(半壊はしていました)。
そこで、退職を決意したわけです。
ストレスがなくなる
会社って、こんなに僕にとって、ストレスだったのかと思いましたね。
辞めた途端、ストレスのほとんどが無くなりました。
仕事の事も考えませんし、不安感に襲われることもありません。
解放された気分です。
ちょっとだけ、僕にストレスをかけてくるのは、妻だけです。
この人だけ、なんとかなればいいんですが、そうもいかない。
なんだかんだと、口うるさい。
でも、会社のストレスに比べれば、屁みたいなもんです。
ちょっとしたことがストレスに
ところが最近、ちょっとしたことがストレスに感じてしまいます。
僕の1日のスケジュールは、非常に簡単です。
朝、愛犬君のお散歩に行って、朝食をとる。
その後、妻をおむかえに行って、昼食を取り、お昼寝をして、夕方に愛犬君のお散歩。
夜は、お酒を軽く飲んで、寝るだけ。
これの繰り返しです。
この間に、『誰かが家に来る』とか、『役所に書類を持って行かないといけない』とか、なんでもないことが、僕にとってはストレスになるんです。
スケジュールを変更させらるのが、ストレスに感じてしまうんですね。
自分でも、不思議です。
仕事をしていた時なんか、毎日、違うスケジュールで動いていたんですけどね。
慣れとは、怖いものです。
![]() |
価格:1,467円 |
最後に
今朝、愛犬君のお散歩をしながら、こう感じました。
『この生活が、あと何年続くんだろうか?いや、続けられるんだろうか?』って。
そして、『もしかしたら、死ぬまで、こんな感じで生きられるだろうか?』って、これから先のことを案じてしまいました。
今の生活に満足すると、今度は、その生活を手放すのが怖くなる。
僕は、欲深いですね。
これから先の心配より、今を楽しく生きることに集中していきたいと思います。
やりたいと感じたことは、すぐにやる。
まずは、これを実行していきたいと思います。
本日も最後までお付き合いありがとうございました。