こんにちは。たかです。
テレビを見ていると、『芸能人のご自宅訪問』みたいな番組ありますよね。
その手の番組を見ながら、いつも思うんですが、『なんで、みんな大豪邸を建てるんだろうか・・・』って。
しかも、夫婦2人しか住んでないのに、部屋の数がメチャクチャあったりして。
お金を使うところが無いのか?
それとも、そうしないと使い切れないのか?
僕には理解が出来ません。
妻は、もっと面白いこと言ってます。
掃除が大変そうよね・・・
さすが、主婦の視点です。
『この家を掃除するって1日はかかるよね。ひとりじゃ無理やし。こんな家いらんやろー』だって。
芸能人はお金持ちですから、ご自分で掃除なんかする事ないでしょうから。
妻の庶民的な心配は、無用かもしれません。
でも、夫婦2人で、バカでかい家に住んでいたら、お互いどこにいるか分かりませんよね。
『気がついたら、死んでいた』
なんてことになりはしないか・・・
まあ、これも庶民的発想ですかね。
僕ならこうする
もし、僕が大金持ちなら、家は小さく建てますね。
必要最小限でいいと思います。
その代わりに、ホテルや旅館に泊まり歩くと思います。
お金のことは、まったく考えません。
高級ホテルなら、立派な家よりも、ゴージャスかもしれません。
掃除もしなくていいし、散らかしたって、次の日には綺麗になっています。
シーツも毎日取り換えてくれるし、光熱費なんかも気にしなくて大丈夫です。
食事だって、ホテル内で出来ますし、外に出たくなければ、部屋に持ってきてくれるかもしれません。
最高じゃないですか!
ビジネスホテルを貸し切り
単身赴任中は、仕事の関係で、ほぼ毎日ビジネスホテルに泊まっていました。
快適でしたね・・・
毎日、部屋がきれいになるのがうれしかった。
そこで、貸し切ったらいくらになるか、交渉したことがあります。
1か月、同じ部屋を貸し切りにしたら、いくらになるか?
こんなこと、やった人いますか?
某ビジネスホテルなんですが、月に12万円で貸してくれるという話でした。
1日あたり、4000円ですね。
ん~、高いのか安いのか?
普通に泊れば、1泊5000円以上するホテルでしたので、安くはなっていますが・・・
まあ、光熱費、ネット環境込みで、家賃12万円と考えても、ちょっと、高すぎますかね。
![]() |
価格:1,296円 |
最後に
大豪邸っていうのは、成功の証なのかもしれません。
何か、外に発信したいんでしょうね。
『オレは仕事で成功者して、こんなにお金を持っているぞ!』みたいな感じでしょうか?
たしかに、大きな家をみると、『この家の人、お金持ちなんだろうな・・・』って思いますからね。
まあ、人のことなので、どうでもいいです。
僕は、人生の落後者みたいなもんですから、質素に静かに生きていきたいと思います。
仕事では成功しませんでしたが、『生き方の成功者』にはなってみたいですね。
さて、今日も、のんびりしよ~っと。
本日も最後までお付き合いありがとうございました。