こんにちは。たかです。
ブログを見ていたら、30歳で7000万円の資産を築いて、セミリタイアされた方を発見しました。
いや~、凄いですね。
入社した直後から、セミリタイアを考えていたみたいです。
もし、僕もそのような生き方を知っていたら、今のような人生では無かったような気がします。
こういった、生き方もいいかもしれませんね。
経済的自由を手に入れる
普通の考えなら、『30歳で7000万円くらいじゃ、生きていけないだろう!』って思うんじゃないでしょうかね。
ですが、こういった方は、お金の使い方が上手なんだと思います。
現に、不労所得として月に30万円は手にしているみたいですので、贅沢さえしなければ、生活していけます。
まだ、若いですので、少しくらい労働をすることも可能です。
ある程度、経済的自由を手に入れると、出来ることが増えると思います。
お金のために働かない
この先、何をされるかブログには書いていませんでしたが、僕は、こう想像します。
『お金のために働かない、やりたいことをやるだけ』
この方も、ご自分のブログの中に書かれていますが、サラリーマンとは、制約が多い仕事です。
働く場所や時間、仕事内容も会社から決められますし、上司なんか、まったく選べません。
やりたいことは出来ないけど、やりたくないことはやらなければいけない。
『お金をもらうとは、そういう事だ!』って叱られそうですが、僕は、なにか間違っているような気がします。
でも、現実はそうなので、仕方ありませんね。
サラリーマンとは、『忍』の一文字が、非常に大事な職業だと感じています。
大企業の従業員はこの生き方
今の大企業は、人余りになっています。
40歳で、リストラ候補にされるくらいです。
ですの、お給料の高い大企業に勤めている方は、この方のように、若くして経済的自由を手に入れたほうがいいと思います。
この方は、30歳でリタイアされましたが、40歳でリタイア出来るように、資産形成をすればいいんじゃないでしょうか?
そうすれば、リストラも怖くありませんし、その後の生き方も自由に選択することが出来ます。
会社としても、若い社員を使う事が出来ますので、好都合じゃないでしょうかね。
![]() |
元手50万円から始める! 月5万円をコツコツ稼ぐらくらく株式投資術【電子書籍】[ JACK ] 価格:1,265円 |
最後に
今後、こういった方が、どんどん増えるんじゃないかと思います。
若くしてサラリーマンを卒業し、その後、起業をする人も増えてくるでしょうね。
今の時代、パソコン1台あれば、起業することも可能な時代です。
不労所得を得ながら、自分のやりたいことで起業する。
いい時代になりました。
昔ながらの、『定年まで、働くのがあたりまえ!』の時代は、もうそろそろ、終わりにした方が良いかもです。
我が家の息子も、サラリーマンを辞めて、自分で仕事を始めたようです。
生活は楽ではないみたいですが、サラリーマン時代より、ワクワク感があって、楽しそうな感じです。
そんな生き方が出来る日本になってほしいものです。
本日も最後までお付き合いありがとうございました。