こんにちは。たかです。
僕は、2019年3月に会社を早期退職しました。
その後は、無職生活を送っています。
でも、少しは収入は欲しいので、株の短期トレードをやっています。
会社を辞めてから、自分で試行錯誤しながら、取引をやってきました。
そして、少しずつですが、収益を上げることが出来るようになってきたんです。
そこで、9月からちょっと資金を多めにして、トレードをやることにしました。
9月の結果
9月は、トータルとして約7万円強の収益を上げることが出来ました。
無職の僕にとっては、非常にありがたいお金です。
毎月、このくらいの収益が出れば、生活も楽になりますからね。
月の生活費は、約15万円くらいで済みますから、月に7万円稼ぐことが出来れば、貯金からは8万円の切り崩しで済みます。
ってことで、10月も意気揚々、トレードをやってきたんですが・・・
世の中、そんなに甘くないみたいで・・・
トレード方法は?
10月の結果を書く前に、僕のトレード方法を書いてみます。
僕がやっているトレード方法は、『押し目買い』です。
上昇トレンドの銘柄でも、一旦、下落する場面があります。
そこを狙って、エントリーするわけです。
上昇トレンドの銘柄ですので、大きく値下がりすることは、さほど多くありません。
比較的、安全な投資方法じゃないかと思っていました。
ところが・・・
10月は、思うようにいきません・・・
10月の結果
10月の結果は、収益3万円です・・・
まだ、赤字になっていませんので、マシかもしれませんが。
10月は、大暴落を2回も経験しました。
今まで、一度も経験したことのない暴落でした。
それを2回も経験するなんて・・・
しかも、株価が落ちていく理由すら分からない・・・
そんな中、泣く泣く、損切りをやったわけです。
さらに、買った銘柄は、買った途端に下がっていく・・・
『買おうかな?』と思ったけど、買わなかった銘柄は、どんどん上がっていく・・・
ん~、やはり、才能が無いのかも。
最後に
すみません、愚痴になってしまいました。
株の短期トレードって、難しいですね。
1年近くトレードの研究をやったんですが、その程度は、全然ダメみたいです。
まだまだ、修行が足りませんね・・・
本日も最後までお付き合いありがとうございました。