こんにちは。たかです。
昨日、『そこまで言って委員会NP』を見ていました。
その中で、『日本のウクライナ支援』についてのテーマが取り上げられました。
みなさんなら、ウクライナへの支援って、必要だと思いますか?
もし、必要だと思うのなら、何をしたらいいんでしょうか?
いろんな意見があると思います。
僕は、避難してくる人を受け入れることが、最も大事かな・・・と思っています。
ただし、テロリストが入ってくる可能性もありますので、安易にやってしまうのは良くないですがね。
そんな中、竹田さんが、こんなことを言っていました。
武器送れ!
竹田さんは、こう言っていたんです。
『人道支援は大変重要でもっと厚くすべきだけど、今何が一番重要かというと武器なんですよね』って。
要するに、『もっと、武器を送れ!』ってことなんでしょう。
この意見に関して、多くの人が賛成しているようでした。
ヤフコメを見てみても、『もっと武器を送れ』とか『資金も送れ』とか『ロシアを潰せ』とか・・・
もはや、戦争をやっている当事国のような意見が多かったですね。
しかし、僕は、へそ曲がりなので、この意見に関しては、反対ですね。
武器を送るのは、アメリカに任せておけばいいと思います。
敵国とみなされたら?
もし、日本がウクライナに武器を送ったとします。
すると、ひょっとしたら、ロシアは日本を敵国とみなすかもしれません。
ってことは、なんらかの攻撃を受けるかもしれません。
そうなったら、どうするんでしょうか?
日本は、戦えるんですかね?
ドイツのショルツ首相は、こんなことを言っています。
『とにかく、核戦争を避けなければいけない』
『なので、戦車などの軍事支援をするべきではない』と言っています。
では、なぜ、戦車を送ることが、核戦争になるのか?
ショルツ首相は、こう言っています。
『ドイツがウクライナ戦争の当事者であるとロシアにみなされるルールブックは無い』って。
要するに、ドイツが戦車などを送ったりしたら、ロシアから敵国だとみなされ、『NATO対ロシアの戦い』になってしまう可能性がある、と言っているんです。
ここまで、非常に用心深くなっているんですね。
最後に
岸田さんは、バイデンさんの言うとおりに、ロシアと対立しているように思えます。
裏で、うまくやっていればいいんですがね。
日本は、ロシア、中国、北朝鮮など、核を持っている国に囲まれています。
よーく考えると、とっても、危ない位置ですよね・・・
この先、どうなるんでしょうか?
対策って、考えてあるんですかね?
少なくとも、テレビで見る岸田さんには、そんなもの無いような気がしてなりません。
みなさんは、どう思いますか?
本日も最後までお付き合いありがとうございました。