こんにちは。たかです。
今週は実家に帰りませんでしたので、単身赴任先でゆっくりしておりました。
夕方、日差しが少し弱くなってきましたので、ブラブラと家の周りをサイクリングしてきました。
日差しが弱くなったとはいえ、かなり暑かったですね。
突然ですが、足湯って行かれたことありますか?温泉街なら、どこでもあるんでしょうか?
山口県には、いろんな場所で温泉が出ているんですが、僕の住んでる近くに、『湯田温泉』ってところがあります。
そこには、5か所ほど足湯がありまして、いい季節には、地元のひともたくさん来ていらっしゃいます。
中には、学生さんが参考書を片手に、足湯に入っているなんて光景も目にします。
こんな、感じの場所です。これって、カラオケボックスの敷地内にあるんですよ。満室の時は、足湯で時間つぶしもいいかもです。
結構、熱めのお湯なんですが、なかなか気持ちいいです。
さすがに、この季節のこんな時間には、人がいません。春や秋には、満席になってます。
中はこんな風になってます。
一列に4名ほどは、入れますね。
観光で来られている方もいらっしゃって、会話が弾むこともあります。以前、お会いした方は、足湯が楽しみで、山口に来ていると言われていました。
きつねの像のところから、お湯が常に出ています。熱いお湯がお好みのかたは、そのあたりに足を入れておくといいです。
ですが、残念ながら夜になると、お湯が抜かれるんです。何時だったかは忘れましたが・・
理由は、ここで体を洗う方がいらっしゃるからなんだそうです。家のない方にとっては、最高の露天温泉ですよね。わかる気もします。いけないことですが。
僕も、サイクリングの途中に足を突っ込んできました。真夏ではありますが、こんな季節の足湯もいいもんです。
ドババド汗が吹き出しまして、10分もすれば、熱中症になりそうです。
汗もかきましたので、水分補給ですね。水よりはビールがよろしいので、居酒屋さんへ直行致しました。
足湯の途中に、サッカー競技場を発見です。レノファ山口が試合をするみたいです。
試合開始の2時間くらい前なんですが、かなりの人ですね。
僕が感心したのは、山口県のひとはマナーがすごくいいところです。
近くにドラッグストアとか、いろいろお店があるんですが、その駐車場に、サッカー観戦の方が、車を無断駐車することがないんです。当然、警備の方もいません。
やはり、歴史的にすばらしい方が多いんでしょうか。
出店なんかもありました。
分かりにくいんですが、10軒以上はありますね。
僕は、あまりサッカーには興味がないんで、行ったことはありません。
転勤になる前には、ビールでも飲みながら行ってみたいと思います。
山口県もいいところがたくさんありますので、来られてみてはいかがでしょうか?