レバレッジNASDAQ100に積み立て投資開始。1000万円の資産を形成できるか?

 

こんにちは。たかです。

ついに、レバレッジNASDAQ100に積み立て投資することにしました。

今までは、レバレッジのないNASDAQ100に投資をしていました。

その結果は、こんな感じです。

・投資金額:257,000円

・利益額 :63,910円

・利益率 :24.9%

積み立てのタイミングも良く、いい成績が得られている思います。

しかし・・・

もっと、効率よく利益を出すことはできないものか?

そこで、投資を始めたのが、『レバレッジNASDAQ100』なんです。

レバレッジNASDAQ100とは?

ご存知の方も多いと思いますが、少しだけ、どういったファンドなのか、書いてみたいと思います。

レバレッジNASDAQ100とは、『日々の基準価額の値動きがNASDAQ100指数の
値動きの2倍程度となることをめざしたもの』です。

仮に、NASDAQ100指数が10%上昇すれば、レバレッジNASDAQ100は20%上昇するってことになります。

なので、かなり上下動するわけですね。

どのくらいの利益が出るか、あるサイトを使って、検討してみました。

条件としては、

① 月5万円を投資する

② 投資期間は、2018年10月19日 ~ 2021年1月15日まで

その結果は・・・

・投資総額:1,400,000円

・評価額 :3,029,536円

・利益額 :1,629,536円

・利益率 :116.4%

なんと、約2年ちょっとで、投資額の倍になっています。

すごいですよね。

欠点がすごい

この結果だけ見れば、どんどん資産が増えていきそうな気がしますが、気をつけないといけない点があるようです。

それは、暴落の時です。

このファンドの特徴は、『NASDAQ100指数の値動きの2倍』を目指していますから、もし、20%下落すれば、40%下落するってことになります。

まあ、こんなに単純じゃないんですがね。

しかし、ITバブル崩壊くらいの暴落が来たら、90%くらいの資産が吹っ飛ぶかもしれませんね・・・

このファンドは、上昇局面にはめっぽう強いんですが、暴落やボックス相場には、めちゃくちゃ弱いみたいです。

目論見書の中にも、ちゃんと説明してありますので、投資をするのなら、確認したほうがいいですね。

しかし、NASDAQ100指数は、これからも上昇していく企業が多いんじゃないかと思っています。

であれば、一旦下落することもあるでしょうが、何が何でもホールドしておけば、そのうち上昇してくると思います。

一旦上昇してくれば、利益がどんどん増えていきます。

少しずつ積み立て投資をしながら、絶対に売らない。

これが出来れば、爆発的な資産を形成できるのではないかと思っています。

最後に

数日前から、毎日1000円の積み立てを始めました。

まだまだ、金額が少ないので、利益など出ていませんが。

これを1年、2年とやっていけば、かなりの利益が出るのではないかと思っています。

もし、途中で大暴落が来ても、絶対に売ることなく、ホールドし続けていきたいと思っています。

希望としては、1000万円くらいの資産が出来たらいいなぁ・・・なんて思っています。

さて、どうなるか?

ブログの中で、ご紹介していきたいと思います。

本日も最後までお付き合いありがとうございました。