こんにちは。たかです。
昨日、こんな速報記事が出ていました。
『【速報】尾身会長 新型コロナ感染再拡大の見極めには「もう数日待つ必要」』です。
この記事によれば、尾身会長は、こんなことを言っているそうです。
『新型コロナの感染再拡大(リバウンド)について、起きる可能性はあると思う』だって。
みなさんは、どう思いますか?
僕は、リバウンドするのは、当たり前だと思います。
だって、ウイルスはいなくなりません。
ウイルスが存在する以上、弱毒化するまでは、人間は病気になるわけです。
こんなの尾身さんじゃなくても、誰でも言えますよね・・・
さらに、リバウンドする理由についても、言及しています。
リバウンドす理由とは?
では、尾身さんは、なぜ、リバウンドすると言っているんでしょうか?
理由は、4つです。
①全体として感染が下降傾向だったので重点措置を解除したが、まだ感染のレベルが高い所があること
②現在主流のオミクロン株より感染力が高いとされる別系統の「BA.2」への置き換わりが起きていること
③これから花見や歓送迎会といった恒例行事が多くなること
④ワクチンの3回目接種が日本よりも進んでいる国でも感染拡大が見られること
なんだそうです・・・
まあ、理由はどうでもいいんですが、それにしても、4つ目の理由は、どういうことなんでしょうか?
ワクチン3回目接種した国でも感染拡大しているから、3回目接種がすすんでいない日本では、再感染拡大するだろう・・・ってことですよね。
だったら、3回目のワクチン接種って、意味あるんですかね?
さらに、尾身さんは、『感染が拡大すれば、緊急事態宣言も視野に・・・』みたいな事も言っているようです。
また、やる気なんですかね?
緊急事態宣言も蔓延防止措置も、意味ないんじゃなかったんですかね・・・
インフルエンザと同じで良くない?
今のコロナウイルスは、かなり、弱毒化したんじゃないでしょうか?
以前よりも、死者数も減ったような気がします。
であるなら、人流を止めて、経済活動を止めるより、医療体制を変えればいいんじゃないでしょうか?
熱が出たら、近くのクリニックに行って、検査と診察をしてもらって、くすりを出してもらう。
せっかく、塩野義さんが薬を作ってくれたんですから。
それで良くないですかね?
インフルエンザと同じ扱いにすれば、医療崩壊することはありません。
過去に、インフルエンザが流行ったからといって、医療崩壊したなんて、聞いたことありませんからね。
最後に
日本は、いつまで、今までと同じことを繰り返すんでしょうか・・・
新型コロナ対策分科会って、ホントに専門家なのかなぁ?
ウイルスをゼロになんか出来ないことくらい、分かりそうなものです。
あの中国でさえ、ゼロに出来ないんですよ。
徹底的に人流をなくしても、ウイルスは消えないんです。
ならば、人流を抑えられない日本では、ウイルスと共存するしかないですよね。
それで、いいと思うんですが。
コロナ感染を恐れるよりも、日本経済がボロボロになるほうが、おそろしいです・・・
いろんな企業が倒産し、そのあとを外国資本が狙っています。
気がついたら、日本中、外国資本で占領されているかもしれません。
コロナウイルスより、外国資本ウイルスの方が、致死率高いかも・・・
まあ、今の政治家さんは、それを望んでいるのかもしれませんがね。
本日も最後までお付き合いありがとうございました。